朝起きたら昨日作っておいた鍋の中の味噌汁が焦げ付いてました😱😱😱
IHの調理台は危ないですね💦
猫たちが、私達が就寝中にIHの主電源を入れ調理ボタンを入れてしまいました( ̄▽ ̄;)
侮れないなぁ💦
まさか主電源は入れまいと思っていた自分に喝!をいれたいわ(涙)
タイミングさえ合ってしまえば調理ボタン踏んでしまいますよね💦
今回は緊急停止機能が作動したので大事にはなりませんでしたけど、ホントに気を付けないといけませんね🙄🙄🙄
鍋はコゲコゲで使い物にならなくなりましたが、なにより猫たちが何ともなくて良かったです😥
反省と注意喚起として日記にあげときます。
![](/img/diary_image/user_209578/detail/diary_258664_1.jpg?h=4ee3029a9a11b246ee0baff91098fcd8)
↑おそらく彼が犯ニャン(笑)
![](/img/diary_image/user_209578/detail/diary_258664_2.jpg?h=4ee3029a9a11b246ee0baff91098fcd8)
【おいらじゃないよ。】
気を付けよう~‼️
当面の間の予防策として、主電源ボタンにペットボトルの蓋を養生テープでくっつけました💦
養生テープならすぐに剥がせるし、やすいので。
調理ボタン横についてるチャイルドロックボタンは主電源が入った状態じゃないと使えないのでこの方が現実的かな?っと。
【ニャルソックやまちん】
1~2~3~4~ニャルソック~♪
皆の町にもニャルソック🎵
一家に1匹‼️
ニャルソック‼️
🐠🐠🐠🐠🐟️🐟️🐟️🐟️🐡🐡🐡🐡🦈🦈🦈🦈
よっぴん家では、もっぱらニャルソック隊員はやまちんオンリーです😅
やまちんが来る前はしらせがニャルソック隊員でしたが、今は全くニャルソックしません。
猫の世界でもニャルソック係(何ソレ)は若手の仕事なのかしら?
そんな訳ないか~(笑)
![](/img/diary_image/user_209578/detail/diary_258664_3.jpg?h=4ee3029a9a11b246ee0baff91098fcd8)
【しらせ今昔物語】
我が家のぐうたら君は2020年5月16日によっぴん家家族になりました✨
来た当初はそれはそれはイケニャンで惚れ惚れしたものです。
![](/img/diary_image/user_209578/detail/diary_258664_4.jpg?h=4ee3029a9a11b246ee0baff91098fcd8)
【現在2021年10月】
![](/img/diary_image/user_209578/detail/diary_258664_5.jpg?h=4ee3029a9a11b246ee0baff91098fcd8)
違うニャンコ?
ってくらい貫禄が付きすぎてもはや誰だか分かりません(笑)
今のしらせを見てしらせを譲ってくれた保護団体の方分かるかしら?(爆)
顔つきも全然違うし、デカさも違うし💧
埼玉の某保護団体さんが見ていてくれたら嬉しいな🎵
こんなに大きく、立派なニャンコになりました~🎵
性格も穏やかでとってもやさしいニャンコです。
甘えん坊 は変わりません(笑)
最初の一年はメールで近況報告してたんですが、最近はご無沙汰してます💧
見てくれてると良いな✨✨
ちなみに、しらせは、保護団体さんのところにいた時は【ソックス】君と言う名前でした😃
今日も読んで頂きありがとうございました😃
それではまたー( ゚∀゚)ノシ
最近のコメント