車窓から、フワッと香る金木犀の香り
今年もそんな季節です
秋の香りに癒されますね
さて、早速タイトル
それは土曜日の夕方の出来事
結論から言いますと、ばばあの判断ミスで、うなちゃんに噛まれました
今は、ほとんどケージの外に居る、うなちゃん
最初は、少しずつと思ったけど
ずっとケージの中で我慢していた、うなちゃんにとって
面白げな猫オモチャがあるお部屋と、何より傍に行きたかった竹輪様ともっちーが居る室内はパラダイス
そりゃあケージになんてもう入りたくないよね
それでも、人間が居ない時間帯には、他の危険もあるので入っていてもらうけど
いつの間にか、人が居る時間帯は、ずっと外に居る事になっています
もちろん夜寝る時も、好きな場所で寝てる
仔猫ですから、超マイペースで、自分が遊びたいと思うと相手の事なんてお構いなし
首にタックルするわ、ラガーマンのごとく猪突猛進でぶつかって行くわ
首に抱きついて相手の顔を思いっきりケリケリするわ
それをされるのは、みんな竹輪様
それでも竹輪様は、根気良く遊んでくれていますし
ここ2日ほどは、もっちーも慣れて来たのか
そんなには唸らなくなりました
だいぶ慣れて来たのかなぁ…
と思いつつも
竹輪様を気遣うわたしです
だってストレスが、一番かかってるのは竹輪様ですもんね
本当に感謝です
そんな時に事件が…
土曜日の夕方、いつも部屋の隅に置いてある椅子の下に隠れる、うなちゃん
猫には心を開いていますが、人間にはイマイチ心を許してくれていません
相方もわたしも、姿を見ると怖いのか、未だに少し唸ります
とは言っても、たまには抱っこして身体の状態を確認したい
その日は相方の勤務形態が変則の日で、勤務時間が後ろに1時間ずれてた
わたしは、土曜なので午前勤務の日
たまには、わたしに夕飯作って欲しそうだったので冷凍のコロッケを揚げる事にした
家庭菜園で出来た茄子が、悪くなりそうだったので救済
皮を剥いて、細かく切り、炒めて、お酒、みりん、八百津の醤油で薄く味を付けて
最後に、東海の主婦の味方、かけて味噌で味付け、たっぷり一味をかけて茄子味噌の完成
キャベツの千切りとコロッケの下準備して、後は相方が帰って来たら揚げるだけ
えっコロッケの下準備?フライパンに並べただけです
そこに油を入れてコンロの火を着けます
コロッケは、岐阜のプラント6と言うお店で買って来たこちら

このコロッケ、今まで食べた中で安くて一番美味しいのです
食べた事が無いと言う皆さんにも食べさせてあげたいくらい
夕ご飯の仕度が終わったので←え、それだけかい(笑)
さて、帰って来るまで、うなちゃんの身体のチェックでも…
うなちゃん、おいでぇ~(*´ω`*)
そうは言っても、もっちーと違うので呼んでも来ません
わたしから探します
いつもの部屋の隅の椅子の下…居た居た
後ろを向いていました
手を入れて、前脚と後ろ脚の間に手を入れて、よいしょっと持ち上げようとしたら
一回逃げられて、もう一回同じように、よいしょっと…
うなちゃん「うぎゃうぎゃっ」と鳴いて足をバタバタ
凄い嫌がりようでした
この時に止めれば良かったのに、そのまま抱っこしようとしたんですよねぇ💦
そうしたら
わたしの両手にガブッ、ガブッと噛みつくわ 引っ掻くわ
引っ掻き傷は大した事無かったのですが
思いっきり噛まれた、左手…

その時の様子は
うなちゃん…まるで野生に戻ったかのようでした
日々の寝不足もあって、免疫が落ちている、ばばあの身体
そりゃあ熱も出ますわね
昨日は、車を貰って来た後、家に入ったら、用事を済ませて、すぐに横になっていました
それから動く事が出来ず、家に買い置きしてあった化膿性疾患に効果のある薬と解熱剤を飲んで
手の傷は、傷口は塞がって赤く熱をもって腫れあがっていたので、相方に切って貰い、中から菌を絞り出し消毒して薬を塗りました
昨日の晩は、さすがに起きられず、そのまま寝てしまいました
薬の効果か、結構眠れたので、おかげで体力も戻り、夜中に起こされても、今朝はスッキリ気分です
ふっくらしてきた可愛いうなちゃん

無防備な寝姿

もっちーとの距離は、少しずつ縮まっています

最近のコメント