やってきたのが7月下旬。
はや、3ヶ月近くなります。
あじゅじゅは6匹兄妹でした。
(松本保健所の譲渡ページに
記載されてた画像)

実は安曇野へ引き取りに行く時、
もし兄妹で残ってたら、
2匹引き取ろうと思っていました。
結局、6匹兄妹の中で、
残ってたのはあじゅじゅだけでしたが。
兄妹で引き取ろうと思ってた理由は、
くるくるが元気いっぱいだから、
もし、おとなしい子1匹だったら、
くるくるのオモチャにされて、
可哀想な事になっちゃうんじゃないか……
と思っていたので…………
全く………余計な心配でしたね😂
あじゅじゅは我が家へきた時390グラム。
その小さな身体で、
巨大なくるくるに果敢に挑んでました😅
まさに恐れ知らず。

当初の予定どおり、
もう1匹迎えようか、、という
思いもあり、
近隣の保健所の
保護猫ページをチラチラ見てましたが、、
あじゅじゅみたいなのが、
もう1匹増えたらヤバい😂
という結論に至りました。
🍀話は少しさかのぼります。
うにちゃんが天に召された時、
僕は日記のコメントを閉じました。
ちゃんと返事が書ける自信が
なかったので。
それでも、
心配してメッセージを下さった方が
何人かいました。
本当にありがたく思いました。
励まされました。
その中のひとりに
ゆせなチャッピーさんがいました。
そんな流れで、
親交がありました。
7月に入って、
ゆせなチャッピーさんが、
里親募集してる事を知りました。
黒虎?の珍しい毛柄の男の子。
愛知県なら決して
遠すぎることもない。
惹かれましたが、
タイミング的にちょうど、
あじゅじゅが我が家へ
やってきた時期。
さっき書いたとおり。
あじゅじゅに手を焼いてたし、
エイズ、白血病検査もまだだし、
ちょっとウチで引き取るのは
厳しいかな、、と。
黒虎?の子(ココちゃん)の募集を
知るのがもう少し早かったら、、、
と、
縁がなかったのかな?
なんて、ゆせなチャッピーさんと
話してました。
でも、、、
もし、あじゅじゅの募集より
先にココちゃんの募集を見てて、
先にココちゃんに応募してたら、
あじゅじゅはいま、
我が家の子じゃなかったかもしれません。
縁とは不思議なものです。
とにかく、、
ココちゃんの事は
その時、諦めました。
…………………2ヶ月が過ぎ
9月になっても、
ココちゃんは、
チャッピーさんのとこにいました。
先住さん達と合わず、、、
先住さん達のストレスが心配……
という話を聞いて、、、
ウチで、
あじゅじゅと遊ばせてあげたいな、、
と思いました。
トライアルしてみませんか?
と、僕のほうから話をしました。
チャッピーさん、
とても悩んでました。
大切に育ててきた子。
できることなら、
ウチの子にしたいと思ってた子を
手放すということ。
僕が同じ立場だったら、
やっぱり悩む😓
そして、、、
トライアル決行ということに
なりました。
10月2日の午後。
ココちゃん、
我が家へ来ました。

チャッピーさん、
こちらまで来ていただきました。
ありがとうございました。
ココちゃんとのお別れ。
泣いてました。
チャッピーさんの気持ちを思うと、
わーーーい♪
我が家に新しい子が来たあ♪♪
………なんて、
素直に喜べないけど……………。
チャッピーさんを
後悔させないように、、、
ココちゃんを幸せにしてあげたい。
そして、あじゅくるも、
僕もみんな幸せになれるように……


………なんて、、、
人間が何を思っていても、、、
結局はにゃんこ達次第。
だからトライアルするんですよね。
あじゅくるはフレンドリーだから、
たぶん大丈夫…………と考えてるのは僕だけ。
ココちゃんと逢わせてみなきゃ、
わからない。
たとえ、あじゅくるがウェルカムでも、
ココちゃんが慣れないかもしれないし。
にゃんこの相性もある。
さあ、、
どうなることやら、
期待半分、不安半分な気持ちでいました。
10月2日、トライアル開始。
最近のコメント