『あられ』があんまり食べなくて
『ぼん』が食べる腎臓病療法食…
前は『まめ』がずーっと
食欲が無くなるまでずーっと食べていた
ヒルズのk/dが1番食いつきが良かったんですよ。
でも、腎臓病食が必要の無い『あられ』が食いつき良くても困るんですよ😣
それで『あられ』そこそこ食いつきの良いロイヤルカナンにしていたんです。
でも、これじゃあダメだ!
って思って
今の、2匹はご飯を離して食べてもらってるんですがやっぱり
【人のご飯は美味しく見える】
のか『あられ』が
ロイヤルカナン 腎サポ
を食べちゃう😢
今回、いろいろ試してみて
ダメだと思っていた
(あられが1番食いつき良いと思っていた)
ヒルズ k/d
が
『ぼん』は食べるけど
『あられ』はあんまり興味無い
になっていたんです。
そりゃあ自分のご飯が無くなると食べにくるのですがロイヤルカナンよりガツガツしない?
これ(k/d)、いける⁉️
今、『あられ』は
ロイヤルカナン セレクトプロテイン
を食べているから好みがロイヤルカナンに寄っていったのか?
何が言いたいのか?
『あられ』が1番好きだと思っていた
腎臓病食は
【ヒルズ k/d】
だと思い込んでいたんですが
今はロイヤルカナンの方が好きみたいです。

とりあえず500gを2袋試してみて
いけそうなので2kgにトライしてみようと思います。
もう一つ…
やっと、『ぼん』のSDMAの検査結果の紙を貰ってきました!

先週、電話で聞いて
【8】
は知っていたんですが自分の目で見るまでは半信半疑…
で、やっと信じました!
『あられ』と『ぼん』は
3ヶ月ごとに血液検査とエコーの簡単な検査をしています。
今月の血液検査は腎臓と肝臓
次の血液検査は術前
その次はまた、腎臓と肝臓…
ってするつもりです。
『あられ』の主な目的は
エコーで膀胱の確認。
(pHコントロールのフードを食べていないので)
『ぼん』の主な目的は腎臓の血液検査。
で、面倒なので
2匹とも同じメニューにしています。
1番最初にSDMAの検査を頼んだ時、
動物病院のスタッフさんに
「SDMAは獣医さんから勧めることはあっても飼い主からは頼まないことが多い」
って言われたんです。
あっ、普通に世間話の中でです。
うちの猫のかかりつけの獣医さんたち
私がSDMAの検査をしたい
シニアのコに甲状腺の血液検査をしたい
って頼んでも
「いいですよ〜」
ってお願いを聞いてくれるんです。
ちょっと図々しい飼い主な私ですが
いろいろ頼んじゃう。
「獣医さんに悪いからしない」
って思うとしたら
健康診断をワンコの狂犬病、フィラリア検査の時期にしない…
とかくらいかなぁ?
毎回、毎回しつこいですが…
だって私の猫だもん
だって私のお金だもん
です。
最近のコメント