『きっと…縞三毛~ズが潜ってきたり、のってきたりするんだろうな…(*´m`)むふ♪』と思いつつ布団に入った
直後、布団が重くなりゴロゴロ音…
触ってみると…リヒトでした~
その直後、「うな~ん♪」と鳴きながらがっくんがやってきてリヒトの隣に寝た…
で、更に1分もしない内に…大きなゴロゴロと共に、アルがどっかり乗ってきた(〃^∇^)o彡☆あははははっ
予想外でもふもふ達が乗ってきましたよ~♪
朝になったら矢張りラテが乗ってましたけどね(≧ω≦。)プププ
半日仕事し、3週間ぶりにおじぃ(81歳の友達)と買い物に出かけたのですが…
おじぃ…何度も買い物した店の名前を云っても「わからない」と云った💦
(元々天然な人なので年齢のせいなのか天然なのか不明…)
元々歩くのが嫌いな人なので(おじぃが50代の頃からの付き合いだけどわずかな距離なのにバイクに乗ってた位)、案の定あまり動かなかったようで…更に体力落ちていた(´ー`A;)ヒヤリ・・
肺気腫なのもあるけど…前より更にほんのちょっと動いただけで息があがるようになっていた…
( ̄へ ̄lili) ウーム…ヤバい…
元々は昔働いてた会社に1ヶ月違いで入り、当時家が近かったので一緒に組まされる事が多く、おじぃがマイペース過ぎて会社から「連絡がとれんから申し訳ないが見に行ってみてくれん?」と度々云われおじぃんちへ行ってました…
私がその会社を辞めてからも「連絡が取れないから行ってみてくれん?」と云われたり、「これだけ連絡が取れないのは…部屋で死んでるのかもしれない」と管理会社に鍵をかりに行って入ったりした事も…
おじぃが年金生活を始めてからは、いつの間にか私が生存確認と少しでも運動させるのを兼ねての週1で買い物に行くようになったのです~
そして合鍵も持つように…
もぉほとんど家族のような感じになってしまってるのですが、いざと云う時は本当の家族に連絡とらねばですねぇ…
(ちなみに1度おじぃの唯一の身内の家に行った事あるので、家も電話番号も知ってます)
夕方帰ってきたら…
16度…
『あぁ本当に寒くなるんだな~』と実感!!
…と云うワケで、夜になってから、にゃんこ関係の物を全部冬用にかえましたよ~♪

今朝も何故か大人しく写真を撮らせてくれたがっくん…

この窓辺も冬用にしたので、明日からの写真はかわりますよん(*´m`)むふ♪
こ~ゆう入り込むタイプのベッドががっくんにはとても落ち着くようですが…
私も助かるのです♪
入り込んでてくれたら目や鼻の汚れをフキフキ出来ますし、爪切りも出来ますので~O(≧∇≦)O イエイ!!

明日も写真バッチリ撮らせてくれたらいいんだけどな~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))
あ、いつの間にか明日雨予報ではなくなったから…葦簀の撤去しよ~っと🎵
これで部屋が明るくなるな(*'▽'*)ニパッ

意味もなくハオルチア(〃^∇^)o彡☆あははははっ
これは小さな株の方のハオちゃん達~♪
棚の上に置いてるのに、雑草だらけになってきた~💦
そろそろ…ここの遮光も外していいかな?
クリローの遮光は天気予報の曇り~雨を見て外しましたよん♪

シャトレーゼでケーキを買ってきました~(*^m^*)ムフッ
明日が相方の誕生日だからです♪
『どうせ今日明日食べるだろうな』と思って、3つづつ買おうと思って買ったはずなのに…何故か計7つ買っていた~(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
こんな甘い物を食べてる場合ではないけど…
ケーキは互いの誕生日の時しか食べないので、まぁ良し!!
ですね~(* >ω<)=3 プッ
夜…母から電話があった♪
「看護師さんや先生にあんたに電話をかけろかけろ云われてたけど…やっとかける気になった」と…
熱は下がってきたらしいけど…声が暗い…
なんかまた投げやりな感じになってるし💦
2年前の約3ヶ月入院してた時もそんな感じだった時があったので、気を付けて会話する…
MRI検査は結局出来なかったそうだが、19日に検査結果を一緒に聞きに行ってもらうようイトコに頼んだままになってたので、「19日退院やったらAちゃんが連れて帰ってくれるよ」と云うとその気になったようなので、体調良ければ19日に退院させてもらうようにして、イトコに頼んでおきました♪
母に「病院に帰ってくんなと云われたんだけど…どうする?」と聞くと、「えっ!!それは困る!!」と母が本気で云うので、矢張り11月は帰る事にしました
冬支度もしなきゃですし…
家の中でこけて肋骨5本折った母なので、矢張り私がせねば…
冬は雪や仕事の関係(1ヶ月ちょっと一人で仕事になるし、4人中1人がずっと休みになるので…)で休めないので、帰省出来ないので、11月に色々しておかねばいけないのである~
それは母にもちゃんと云ってるので…
余計に11月は帰ってきてほしいと思ってるのである~~~~
「11月に帰ってきてくれたらなんとか何か月か我慢出来る」と云ってましたからね…
他にも…墓誌を彫ってもらった石材店に支払いに行かねばいけませんし…
元気に帰省出来るよう、体調に気を付けて過ごさねば…
最近のコメント