警察に届けは無かったけど、保健所にも届けは無く、とりあえず私の連絡先は登録してもらいました。
で今日は病院に行き、検査してもらいに行きました。
まず、マイクロチップは入っていませんでした😅
先生は高そうな猫ちゃんなら可能性はあるけど、この三毛ちゃんは…💦とその後の言葉は濁していました😅
4日いますが、実は気になる事があって。
まずオシッコの回数が多いのとその量が少ない事。
それにオッドアイの目も気になるし、黒目の大きさが違うのも気になってしまって。
綺麗なんですけどね。
今日オシッコが採れたので、病院に連れていき、先生と話をしました。
エイズ白血病の検査の事も話してみて、隔離している状態で飼い主が現れるのを待つなら必要ないしね~。
まあ、飼い猫なら探してるし、特徴的なオッドアイの目や、首輪から飼い主すぐ見つかりそうだけど、問い合せもしてないとなると、もしかしたら厳しいかもね~😭
1ヶ月待っても飼い主見つからなかったら、きっともう見つからないと思うと言われてしまいました💦
で、どうする?
エイズ白血病検査しても良いけど
悩みましたが、もう三毛ちゃん連れてきてるし、いつ現れるか分からない飼い主を待つのも私も疲れる。
現れなかったら飼う決意しているので、もう検査して下さい。と言って検査してもらいました。
尿の検査もちょっとした健康診断も。
結果…異常なし
え?オシッコの回数多いし、量も少ないのに?
一時的なものじゃない?との事でした。
目も?まあ大丈夫だねと。
ちょっとホッとしました😊
あと年齢は分からないけど、歯を見た感じ、ジジよりは上かなと。
お姉さんです😊
まあ、これでひとまず安心です。
飼い主探しは、 とりあえず私なりに やる事はやりました。
後は連絡を待つのみ。(たまに警察に電話しなきゃいけないみたいですけど)
連絡が来る事を祈ります。
飼い主が現れない時の、飼う覚悟と準備はできました。
その時は うちの子として育てます。
なので、少しづつジジと仲良く出きるように、距離を縮めてくれたらなと思います☺️
今は、お互いシャーシャー言ってますけどね😭
これにて 【飼い猫、保護しました】ひとまず終わり




最近のコメント