お昼寝時間はそんなに変わりないのかもしれませんが、
動くようになった分、短くなったようにも感じます。
ちっこいケド、身軽な分運動神経イイのカモ? この押し入れ中段のスキマ、人気なんですよねー。
⇒おずおず猫ソファへ飛び降りてきました。
ココでよくあちょぶようになりました。
オトニャ越しの猫ソファでのてちてち。 お膝にいたスクちゃんの「むほ」にこっちに注目してました。
エブリたいむ・てちてち。


かわいー月子
てちてちスタート☆

モっくん、ちょっと席外しますよぉ。

「ドコいくんでちゅか?」

たまらず参戦しようとしたスクちゃんにびっくり☆
[預かりMEMO]
10/22 生後34日:5週齢(29~35日齢)
※本日より体重計量は朝ゴハン後1度のみ
6:00
ビオフェルミン
・フード=ムース10+[ドライ10+パウチ30]
【モ♂】
フード23ムース+6⇒29g 体重575g(+7)[前日朝イチ比+9]
【月♀】
フード23g 体重457g(+5)[前日朝イチ比+10]
10:40 ウンチ 月子 枝豆4.5粒大 良い硬さ こげ茶
11:30
ビオフェルミン
・フード=ムース20+[ドライ13+パウチ30]
【モ♂】
フード16g
【月♀】
フード20g
17:30
ビオフェルミン
・フード=ムース10+[ドライ13+パウチ30]
【モ♂】
フード27g
ゴハン後、ウンチ 枝豆3連2本・2連1本たっぷり 良い硬さ こげ茶
【月♀】
フード19g
※ソファ下のモっくんをハナちゃんがロックON⇒なんで?
モっくんが紙砂を口に入れては出すあちょびをしていた
なにか食べていると思ったらしい
(もう一度同じコトをしていたけれど以降はナシ)
19:41 ウンチ 月子 枝豆2粒/2倍+1粒で1本 良い硬さ こげ茶
22:30
ビオフェルミン
・フード=ムース40+[ドライ15+パウチ35]
【モ♂】
フード9g
【月♀】
フード13g
ドライのふやかし具合がアルデンテ気味なのか食進まず