ゆき2980

広島県 54歳 女性

こちらで保護猫ちゃんを譲って戴きました。初めての猫ちゃん、勉強しながら育てようと思います。

日記検索

最近のコメント

寒くなりました ゆき2980 さん
寒くなりました paruman さん
暴走族・・ ゆき2980 さん
暴走族・・ ねこちゅき さん
兄弟でも違う ちびえみりん さん
家族として・・ ゆき2980 さん
家族として・・ ちびえみりん さん
ご縁がありました。 ちびえみりん さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(1)

}
れん

れん


もっと見る

ゆき2980さんのホーム
ネコジルシ

寒くなりました
2021年10月22日(金) 237 / 2

我が家にお迎えして
2.5ヶ月が経ちました。

毎日大きくなったと言うより
長くなった?って
成長を感じています。



相変わらず、激しい噛み合いのプロレス。

かと思えば舐め合いのラブラブモード。

男の子同士だけど
恋人同士みたいに見えて
こっちが照れてしまいます。



寒くなって来たので
絨毯を引いたら
暴走族はなくなりました。

こたつを出したいけど
ケーブルを噛むので
もう少し成長を待ってからかな?
14 ぺったん あゆやた あゆやた ピース&杏 ピース&杏 クマネコワン クマネコワン ふくなな ふくなな ゆり37 ゆり37 ろろ助 ろろ助 オバ オバ リエアリー リエアリー Fみぃ Fみぃ メグミ メグミ su-nya su-nya あめちゃ あめちゃ でぶちゃん でぶちゃん うみのるり うみのるり
ぺったん ぺったん したユーザ

あゆやた 2021/10/24

ピース&杏 2021/10/24

ふくなな 2021/10/23

ゆり37 2021/10/23

ろろ助 2021/10/22

オバ 2021/10/22

リエアリー 2021/10/22

Fみぃ 2021/10/22

メグミ 2021/10/22

su-nya 2021/10/22

あめちゃ 2021/10/22

でぶちゃん 2021/10/22

うみのるり 2021/10/22

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

栗太猫
2018/08/22
ID:/TEzW9sUpho

ともだちきゅん(・:゚д゚:・)ハァハァ♡
一般的に猫ってわりかし「くるるんきゅるるんまん丸パチクリんちょ」なお目目が、いわゆる「かわいい」の基本なことが多いと思うんですけど、
それを根底から覆す威力のともだちきゅんのこのお顔♡
ちなみに…ともだちきゅんのお目目ってこれ以上開かないんですの?まぁ開かなくていいんですけども(//∇//)
あたしもともだちきゅんにスリスリしてほしい…
あぁ〜でも今は私が真の菌を持ってるかもだからダメだ…笑
お口の治療まで、がんばれともだちきゅん♡と、がんばれスキラン様♡
そして、ウランちゃんの食欲激減、心配ですね(´;д;`)ウッ
ずーっとこの暑さだからそりゃあお外の子達は参っちゃいますよね〜
ただタイトルの通り、先週までの暑さは少し和らいだのかな…といった感じになってきてるので、
ウランちゃんも、食欲も元気も戻ってくれるといいですね。
そしてまた新たな猫ちゃんですか…大きなシャムミックス…飼い猫さんでしょうかね、どこから来たのかな。

skip♪lan♪lan♪
2018/08/22
ID:0UFjJji3/Yg

ともだちくんのおめめはこれ以上開きません(笑)
一般的な「可愛い猫」に比べると点みたいなもんかな!?
あと鼻先をつまんでにゅっと前に引っ張ったような?
おかしな顔つきしてるんですよねともだちくん(*^_^*)
そこが可愛いんだわまた!
スリスリ始めると止め時が分からないくらい延々とぐねぐねと甘えるので大変ざーますのよ♡
ともだちくんの登場で我が家に可愛いの真逆(ブサともいう)の東西両横砂が揃いましたよ、うんうん、今まで黒助が独り横綱でよう頑張ってくれました。
怖がりすぎててまだまだ病院までの道のりは険しいですが、がんばります!
お外組でもチャイちゃんはわりかし食べてくれるんだけどね~、
ウランちゃんは元々小さいから体力もチャイちゃんほどもたなかったのかも。
でも唯一高栄養のリキッドだけは飲んでくれるのでそれで何とか持ったかも。
朝のお外組のお世話の時はほんとに涼しくなったのでね、真夏の頃との違いを肌で感じております。
涼しくなってウランちゃんにも早く食欲が戻るといいのですがね~。
シャムミックス君は昨日は来なかったので、通りすがりだったのかも。
体格が立派だったのでお家があるんじゃないかなぁ。
だとしたらお出かけは止めさせてほしいですけどね(^_^;)

ざきおか
2018/08/24
ID:joY4KwToWXo

こんにちは〜。
お友達とリフレッシュできて良かったですね!
私、地元は広島で同級生とは疎遠で気がつけばお友達というか、何というかお付き合いのある人はかなり年上の方ばかりです。最年長は86歳のオシャレマダム(^◇^;)

ともだちくん新居は気に入ってもらえたかな?はじめに入る予定だったケージはフサフサくんに譲ってましたもんね。
猫ちゃんにとってケージって慣れると案外大丈夫なのかなぁ?
グレオくんも長くケージ生活なんで足腰が弱るんじゃないかと心配してます。
ともだちくんも早く打ち解けて、病院に行ってフリーダムになるといいですね!
信頼関係は出来てるはずなのに人間の思うようにはなかなかいかないです。
フサフサくんも少しだけ進歩してますね😊

skipさんの家の周りにはかなり外猫さんが居るようで、気が休まらないでしょう。
避妊も去勢も無しでご飯をあげる人がいるんでしょうね。
それとも、故意的に近くで離してるとか…?
うちも季節になると何故か家の前に子猫が出現するので防犯カメラ付けたいくらい。
夜中にいきなり鳴き声がするともう眠れないですよ。
個人でこんなに悩まなくてもいい社会になるといいですね!

skip♪lan♪lan♪
2018/08/24
ID:0UFjJji3/Yg

こんにちは(^O^)
久しぶりに外界と繋がったような気が(^_^;)
家と会社のみの生活なので、外食が久しぶりすぎて嬉しかったです♪
ざきおかさんは帰省しないんですか!?
動物がいても帰省する方多いですが、河原猫さん達もいたから?
私は地元でも同級生とはすっかり疎遠です、気楽さと寂しさが混同する昨今でございます。
年上のお友達は何かと相談に乗って元気づけてくれそうでいいですね(^^)
86歳のオシャレマダム素敵ですね!
私もそんなお友達を持ちたいな~!

フサフサのケージはとても良かったのですが体の大きいともだちくんには少し狭いかなと別のタイプを買ってみたのですが、ともだちくんもそれなりに気に入ってくれてると思います!
隠れるところとごはんを食べるところと私たちを見渡せるところとそれぞれ場所を作ってあるので。
フサフサもともだちくんもケージから出たがる素振りはないですよ、出してって鳴くこともないんですよ。怖がりさんや馴れてない子はケージ暮らしは好きなんじゃないかと思ってます。ウチのポルカが極端な怖がりで猫付き合いも下手な子で、好んでケージで何か月も暮らしていました。足腰も気になりませんね~、光ちゃんもしばらくケージでしたが二人とも狭い家ですが走ってジャンプして元気ですよ(^_^)v

外猫さんね、全部TNRできたらなと思うのですが。
不妊手術しないで餌やりだけしている人、絶対に近くにいると思います。
でも居たとしても腹が立つだけなので会いたくないですよね~。
猫の方からウチに来た時だけ何とか頑張ろうかなと思います。
ざきおかさん置き猫されるんですか!?
きぃや~腹が立ちますね!!
許せんですね、天誅を食らわしてやりたいです!
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆき2980さんの最近の日記

大きく育ってます

6月が誕生月なので 一歳を超えました‼️ サバ白のレンは ゲージ卒業出来てます。 朝、散らかっている物が あったりするけど許容範囲。 喜んでお片付け致します。 茶白...

2022/07/12 172 0 17

春ですね~

大人しく遊んでいると思ったら・・ キッチンマットの加工をされてました。 ウレタンっぽい素材なので ギザギザが痛々しい。 現在生後9ヶ月~10ヶ月程 茶白のノアはまだ噛みグセが ...

2022/04/12 170 0 9

元気が一番

年末から年始に掛けて終った兄弟の去勢手術。 術前の先生の話では 去勢したら大人しくなると思いますよ。との事でした。 実際、術後3日は大人しく過ごしてましたが 一週間後エリザベスカラーが取れ...

2022/02/13 231 0 19

去勢手術

ノア(茶白)が昨日、去勢手術をしました。 すぐに予約は取れるものと 思っていましたが 初めに電話をしたところは 3ヶ月先でないと予約は取れなくて 2件目、ご近所ではない病院へ電話を したら...

2021/12/26 223 0 20

変わらず

ゲージに入っていると、ちゃんとした写真が取れます(^^; 元気でなにより! 後ろの段ボールは 寝る時の寒さ対策で作ってみましたが お気に入りらしく、2匹分作ってゲージに入れて...

2021/11/26 250 0 17

暴走族・・

毎日、激しい噛み合いと狭い家を走り回っています。凄い勢いなのでガラス戸や私にもぶつかります。 元気でうれしいけど、落ち着いて欲しいです。

2021/10/03 277 2 13

成長が嬉しいです

もう少しで3ヶ月?ですが 昨日から、キャットタワーの3階部分とロフト?へ上がれる様になりました。 キャットタワーは2階部分で過ごし、3階へは中々手が届きませんでしたが、 ...

2021/09/04 276 0 23

兄弟でも違う

いつも 起きてゲージから出て来るのも ご飯を食べるのも トイレに入るのも 兄弟一緒。 トイレで大きいのを一生懸命 出してるノアに 横で砂かけたり 出てくる物を臭ってるレン・・ ...

2021/08/25 284 1 19

家族として・・

少しずつ慣れて来た気がします。 ご飯は茶シロのノアくんが、好き嫌いがあるのか?マグロ味以外は口にしません。 なので、余ったご飯はキジシロのレンくんが食べてくれます。

2021/08/21 325 2 24

ご縁がありました。

こちらでご縁を繋いで戴き、2匹我が家に来てくれました。 キジシロ君は、レンくん 茶シロ君は、ノアくん 息子が名付けしました。 初日はお互いに、慎重に・・ 何より・・かわいい(*≧з≦) ...

2021/08/20 404 1 18