茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

ようやく通院へ😊🍁 茶々の母ちゃん さん
ようやく通院へ😊🍁 いちごおばさん さん
解決‼️ 茶々の母ちゃん さん
解決‼️ いちごおばさん さん
楓さんお願い 茶々の母ちゃん さん
楓さんお願い いちごおばさん さん
楓さんお願い いちごおばさん さん
ありがたい😊 茶々の母ちゃん さん
ありがたい😊 いちごおばさん さん
ひなさんのマイブーム 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
ひな

ひな


}
楓


}
茶々

茶々


}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

長男の志望動機書(猫なし)
2021年10月27日(水) 283 / 4

長男の大学受験の出願が迫って来て、
ようやく志望動機書が書けた!
というので、見せてもらいました。

そこには、
自分は字を書くことが小さな頃から苦手である事。
小学時代からパソコン教室に通い、パソコンを通して自分を表現する術を身に付けることができた事。
高校一年生の時に、文化祭の資料作成係に任命され、自分の技術が役に立ち、人に頼られることの喜びを知った事。
パソコンの技術をもっと身につけて、自分の強みにしたいと思ったこと。
志望校は、自分にとって小さな頃からの憧れの大学である事。
オープンキャンパスでお話を伺い、御校で学ぶ事で、職業の需要が変化するこれからの時代でも必要とされる人材となれる可能性を感じたこと。

そして、自分が大学に入学できたらどんな学びをしたいのかについてと、
自分が社会に貢献できる人間になれる様に頑張る。等々、たどたどしい字ではありますが、本人なりに一生懸命書いたと分かる字で、綴られていました。

志望校は、地域にひらけた大学で、地域の人間が参加できるイベントが盛り沢山!
息子が小さな頃から、それらによく連れて行き、沢山参加させていただきました。

それもあり、この大学なら安心して通えると思う。と、本人が受験を決めました。

志望動機書を見て、長男坊の成長をすごく感じました。
高校一年生で資料制作の役をいただいた時に、
「お母さん。パソコン教室に通わせてくれてありがとう。僕、パソコンをやっててよかった。」
と言ってくれた事も思い出し、感慨深いものを感じました。
と同時に、小学生当時は上手くできないとパニックを起こしてしまいがちな長男に根気強く付き合って下さり、パソコン技術を丁寧に教えて下さった教室の先生に感謝です。

またもや、猫の話でなくてすみません💦

来月には、大学の面接があります。
どうか合格します様に!

にいちゃんガンバにゃ!

41 ぺったん 22好き 22好き アスー アスー ボルト ボルト ミントノリ ミントノリ ともママ ともママ いちごおばさん いちごおばさん クマネコワン クマネコワン Rin7626 Rin7626 あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ ねこぎ ねこぎ のす山田隊長 のす山田隊長 にゃん子です。 にゃん子です。 お祭りくん お祭りくん
ぺったん ぺったん したユーザ

22好き 2021/11/01

アスー 2021/10/29

ボルト 2021/10/29

ミントノリ 2021/10/28

ともママ 2021/10/28

Rin7626 2021/10/28

あめちゃ 2021/10/28

メグミ 2021/10/28

ねこぎ 2021/10/28

お祭りくん 2021/10/28

ななぼん 2021/10/28

よっぴん1号 2021/10/28

ぶるち 2021/10/28

しゅらこま 2021/10/28

リエアリー 2021/10/28

ゆり37 2021/10/28

はるはづ 2021/10/28

りょみ 2021/10/28

AAD 2021/10/28

うめまさ 2021/10/28

美國 2021/10/28

健太郎 2021/10/28

ゴマ子 2021/10/28

うみのるり 2021/10/28

お祭り小僧 2021/10/27

黒猫うめ 2021/10/27

きゃう 2021/10/27

ピース&杏 2021/10/27

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

コナニャー
2018/01/16
ID:pG.UmppcAoQ

こんにちは♪

ヒメッコさんの周りには、
可愛いがいっぱいですね😍

三毛猫柄手袋、いいですね~✨

可愛い物見ると癒されますよね🎵

旦那様に対するヒメッコさんも
超可愛くて、
何だかとっても癒されました✨

…まるごとイチゴ…見たことないです💧
美味しそう‼️

ヒメッコ
2018/01/16
ID:q6JUx.FuPBI

こんばんは!(^^)

元々猫好きなのですが、ひめを飼い余計に猫グッズが気になり、ひめもくろたも居なくなり、余計に猫グッズや猫本等目が離せなくなり、集めている様な気がします。

最近余計酷いです(笑)😁

私は全然可愛くなんて…。
ただ、スイーツが食べたかっただけなんです(笑)


まるごと苺は、年に2、3回位、しかも1週間も店に置かない様な気がします。
美味しいまるごと苺は、私の中ではレアです(。-∀-)

見付けたら、ぜひぜひ食べてみて下さいね!(o^-^o)

ポコアポコ
2018/01/17
ID:E0FGbr7XIzE

猫の手袋可愛いですねー((o(^∇^)o))

御主人一人でモクモクですか😅

なるほど、ホットケーキの菓子パンと生クリーム🎵

簡単でおいしそうてすねー😄

この時期の外回りのお仕事は、寒さ対策必至てますね。

私も仕事ではないですが、さくらの捜索は、

防寒を万全にして、歩いています😅

ヒメッコ
2018/01/17
ID:q6JUx.FuPBI

寒さ対策は必至ですよね!
さくらちゃん捜索、気を付けて歩いて下さいね!(^^)
ぺったん ぺったん したユーザ
茶々の母ちゃんさんの最近の日記

ペット防災講習会

町が主催していた、ペット防災講習会に行ってきました。 今回の講師の方は、ペット危機管理士の方々。 実際の災害時の事例や、前もって心掛けておく事、それからそのための準備についてお話を伺いました。...

16時間前 76 0 27

ようやく通院へ😊🍁

今日は父ちゃんがお休みだったので、楓捕獲作戦😅 まずはゲージ内に楓を閉じ込めて、仕切りを取り払い、父ちゃんの長い手が楓の元へ! 楓も鳴きながら、必死に抵抗💦 そしてついに、キャ...

2025/07/07 291 2 43

解決‼️

猫友様から頂いたトイレを気に入ったひな&ユキ💕 なんと‼️ おしっこが床に漏れなくなりました✨ そして猫砂も飛び散らなくなりました♪ 私の日記を見ていただき、その解決のために家まで持っ...

2025/07/06 149 2 32

楓さんお願い

楓が数日前からカリカリを食べなくなりました🥲 足元もヨタヨタしています。 ウエットのムース系や総合栄養食チュールはモリモリ食べるので、それをあげつつ様子を見たら、どうやら口内のトラブルみたい。...

2025/07/05 188 3 43

ありがたい😊

猫友様から、ひなのおしっこ拡散防止に。と、ご自宅に保管していらっしゃった蓋付きトイレや大型トイレをいただきました😍 しかも届けてくださり、感涙。 本当にありがたいです。 まずはリビングに入れ...

2025/07/05 110 2 19

ひなさんのマイブーム

ここ1週間くらい前からのひなさんのマイブーム。 それは、トイレの外側のヘリに後ろ足をかけて、床に向けて 思いっきりおしっこをする事😱 これ、やられると床がおしっこまみれになるのよ😭 今...

2025/07/04 154 4 31

長男の進路(コドモジルシ)

長男の大学院入試が終了。 ありがたい事に、筆記試験免除をいただけたので、面接のみ。 当日はスーツを身につけて大学へ向かいました。 そしてついに、合否発表! 朝から心臓がドキドキして胃も痛く...

2025/06/21 280 2 48

ベットの防災講習会

地元民対象の、ペットの防災講習会が開かれる。との事。 これは絶対に行かねば! 私が住む市では、ペットを避難所に連れていく事は可能。 けれど、同室避難は出来ず、ペット達は避難所内の別室に...

2025/05/31 128 0 32

ひなさんの健康診断😊

今度はひなの健康診断に行ってきました。 血液検査一式 糞尿検査。心電図にレントゲン。 身体中を調べてもらい、元気印の太鼓判をいただきました😊 今でも猫喘息の影響で、五日に一回くらいはス...

2025/05/30 145 0 32

更年期障害😱

ここ最近、動悸が止まらず、胸焼けのような症状もありました。 気になれば気になる程に、酷くなる💦 ついには一昨日、全く眠れないまま朝を迎えてしまい、昨日は総合病院の循環器科へ。 ちょうどタイミ...

2025/05/20 425 8 49