![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_260523_1.jpg?h=c0ebc3b4dcd9a0bb3efa59999e3baa3f)
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_260523_2.jpg?h=c0ebc3b4dcd9a0bb3efa59999e3baa3f)
リビングにセットした2段ケージ、以前預かり七味兄妹の2匹を譲渡する時に、猫を初めて飼うご夫婦に、一緒に譲渡したものです。
預かりの猫ちゃん用には、ネコジの妹から譲って頂いた3段ケージ(和室)がありましたが、今回新たに食堂の子猫を保護するにあたり、使っていないとの事だったので持って来て頂きました。
キャットタワーの近くにセットすると、ケージの上でリラックスすることが多かったルカちゃん、なんとドアが空いていた時、ひょいと乗ってしまいました😱
どうしよう…と思っていたら、ちゃんと自分で降りてきました😅。
ルカちゃんが来てから、はや4カ月😥
申し込みはあったけれども、トライアルまではいかず、日にちが過ぎてしまいました。
穏やかな性格で、どんな子猫が来ても、シャーされても、いつのまにか仲良くなって一緒に寝たり、毛繕いをしてあげたり、してもらったり、今まで「居てくれてありがとう‼️」と思う事が多々ありました。
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_260523_3.jpg?h=c0ebc3b4dcd9a0bb3efa59999e3baa3f)
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_260523_4.jpg?h=c0ebc3b4dcd9a0bb3efa59999e3baa3f)
今回のゆずちゃんとも戯れあったり、一緒に寝たり、毛繕いし合っています🥰。
![](/img/diary_image/user_199097/detail/diary_260523_5.jpg?h=c0ebc3b4dcd9a0bb3efa59999e3baa3f)
預かり猫ちゃん達、みな可愛いと思うのですが、うちに居る月日が長くなると、思い入れがなお強くなります…。
(キャンディーズ姉妹のすーちゃんもそうでした…😭)
巣だっていってほしいけれど、このまま居てくれてもいいかなぁ…と思ってしまいます😔
保護子猫の教育係としてです。
ただ今回のゆずちゃんは片目というハンデがありますから、ゆずちゃんの為に一緒に譲渡できたら安心して送り出せるのになぁ…などと、叶わぬ夢をみている私です…🙄
最近のコメント