![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260571_1.jpg?h=87d9e4051e6d916dd374e5dd2b0eddc6)
猫ちゃん達の寿命、私達夫婦の年齢を考えた時、恐らくこれが最後のお迎えになるだろうと思い、一人では何かと寂しいのでは、、、二人でもしも相容れなかったら、、、
なので、どうなるかは分かりませんが、きっと3にゃんこが良い と考えていました。
桜をお迎えが決まり、猫ちゃん達の事を考えたらなるべく早く、近い月齢の子をと思い探している中、桃の里親募集をネコジルシで見つけたのです。
先代のシャムミックス兄弟 マイケルとトムの小さい時にそっくりな仔猫。
生後1ヶ月で知人から引き取り、腎臓を悪くしたマイケルは9歳で亡くしましたが、トムは23歳まで長生きしてくれました。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260571_2.jpg?h=87d9e4051e6d916dd374e5dd2b0eddc6)
マイケル 8歳の時。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260571_3.png?h=87d9e4051e6d916dd374e5dd2b0eddc6)
トム 6歳、一緒に写っているのは、うちのお兄ちゃん 3歳。 女のコみたいですが、男の子です😁
この17年後に、大学生になっていたお兄ちゃんが最後の時を看取りました。。
私達家族にとって、けっして忘れることの無い、最愛の兄弟でした。
その二人の仔猫時代にそっくりな仔猫。
3回目の一目惚れです。
事前にメッセージでこの子にはとても沢山の応募がある事を保護主さんにお聞きしていましたが、どうしてもこの子が迎えたくて、応募したのです。
![](/img/diary_image/user_228649/detail/diary_260571_4.png?h=87d9e4051e6d916dd374e5dd2b0eddc6)
お目通し頂けた皆様、ありがとうございました。
最近のコメント