今まで何度か指南してきてはいたのですが、
このオモチャの楽しさ・使い方?に、やっと気づいたみたい。



以下、ひたすら夢中になっている動画です(すみません💦)
最後には競技選手のごとく(笑)
ひとりでもあちょべるように。
…コレ、ハマるとずーーーっとやってるんですよね。
ウチのみんにゃもそうでした!
子猫時代のスクちゃんとハナちゃん。
来てやっと馴染んできたテルちゃんとスクちゃん。

中にほんのり残る、またたびがわかるオトコににゃったのか?
モっくん?
モっくんは、ちっこい台風。
月子は米つきバッタ(実際はよく知りませんが…)みたいに、
ぴちぴち。
イキの良い仕上がりになっております✨
2にゃんとも、まー私、預かりをママかなんかとわ思っている… 最初はヨジヨジ登ってきたのに、
今はぴょんぴょん飛び乗ってきます。
ゴキゲンにゃ、へそ天ゴロゴロがめっちゃかわいー月子。

おにゃか撫でると、いやいや甘噛みちてきます。 まだ信頼が希薄かな。
そりゃ目が開いて初めて見たのはママ猫で、私じゃないもんね。
[預かりMEMO]
11/4 生後47日:7週齢(43~49日齢)
【モっくん♂】体重813g[前日比+27]
【月子♀】 体重636g[前日比+5]
・ふたりともビオイムバスター
・モっくん朝ゴハン後のウンチまだ緩い
月ちゃんはまずまず
⇒夕方、2にゃんともあと1歩な硬さに
・15時ルナに出したベッツベビードライのみをモっくん食べた⇒5gほど 20時過ぎもオトニャのウェットに群がるのでベビードライを出す
モっくんは3gくらい?月子は食べず
猫ってニオイで食べるんだなーと、改めて実感す