良い感じに焦げてきました。
9月9日…

今日…

(目が潤んでいるのは目薬のすぐ後だからです)
確実に焦げが進んでいます。
なんか『めめ』、他のシャム柄のコより焦げやすいような気がするんです。
私、むかーし
病気のコが何匹かいた時は朝、4時起き。
今は4時半。
遅くても5時前。
(私的にはだいぶ遅く起きられるようになりました)
私が1番早く起きるので朝ごはんを出すのも私。
で、朝起きるといつもこの爪研ぎの上で寝てるんです。
母親が…
布製品を出して置けないのは可哀想
って三角の巣に食べないようにプラスチック容器に入った使い捨てカイロを入れているのに❓
三角の巣で寝てない…
それを母親に伝えたら
「夜寝る時に爪研ぎを隠そうか?」
って…
それは冗談だとしても🤔
夏は入っていたし
遊んでいると入るんです。
去年の冬も入っていたんですが
『めめ』的にはまだ、早いのですかね?
『めめ』に聞いてみたいんですよね?
で、爪研ぎに乗っていたので
遊んでみました。
最近のコメント