もうそろそろ例年並みに戻ったかな?
ただ、梅雨のない北海道も週末毎に雨が降ったりするので、運動会が順延になって子供達が可哀想になります^^;
お庭の花々も徐々に春から初夏へ変わってきましたね。

庭桜。
毎年咲いてくれるのですが、名前が判らなくて・・・。
その疑問を昨年ここに書いた所、『庭桜』と判明したのです^^

・・・・↑という事で、今回も名前の判らないお花を紹介致します(笑)
黄色で小さな可愛いお花が沢山咲いています。

も一つ、名前の判らないお花(笑)
後ろの方にちらっと見えていますが、青と白もあるんです。
お花の雰囲気からして、球根だと思うのですが。
みなさ~ん、これらの2つのお花の名前判りませんかぁ~~(^_^;)??
どちらも宿根草で、とても丈夫。
上の黄色のお花は、家の北側・・・日中思いっきり日影になる場所でも咲くんですよね。
名札立てておいても、一冬経つとどこかに吹っ飛んでしまうのが悲しいです・・・・・・(T0T:)
最近のコメント