日本の二人以上世帯の月間平均支出は26万円(衣食雑貨、公共料金、趣味サービス)だそうです。
老後年金が平均21万円とすると、月間で5万から6万円が足りず、貯金で損失補てんをしなくてはならないらしい。
平均余命から計算すると、老後に2000万円の貯蓄が必要だと厚労省がコメントしました。
マスコミが大変だー、視聴者も大変だー、の大騒ぎ。。。してたでしょ?
マスコミは不安を煽るのが仕事、ワイドショーを視る人は洗脳されちゃいますね。情弱の極み。
でも、実際の世の中の高齢者世帯はあんまり悲鳴を上げてないですよね?
騒いだのは現役世代ばっかりですよ。www.
これねえ。。。
なんとも、厚労省の乱暴な分析です。
そもそも。。。
●家計調査年報は現役世代のデータであり、世帯人員が違う(子供だって服を着るし、ご飯も食べる。高齢者には教育費負担がない)。
●クルマを所有するか?(これって結構大きい。でも地方の方は切実ですね。)
●持ち家か賃貸か?(これは、めっちゃ大きい。家賃があるか?ないか?)
●ライフスタイルが現役と高齢者では違う(高齢者は行動範囲が狭くなるでしょう?)。
●そもそも年金が21万円なら、その範囲で生活をするはず。
毎年、ハワイにでも行かなければ2,000万円も必要ありません。
私は退職して分かりました。
心配はないです。
つつましく暮らせば年金で十分です。
むしろ、年金で少額ながら貯蓄が出来るかも?
安心して下さい。
特に私みたいなシングルは全く問題ありません。
おはよう、なのさ。
ボクはクロノス、アメショの男の子。
親父さん、無職だよ。
毎日、遊んでるの。
貯金を切り崩してるよ。

でもさ、現役の時とは違うよ。
ビールを発泡酒にしたよ。
月刊誌を読まなくなったよ。
wowow解約したよ。
タバコも止めたよ。
居酒屋も行かないしね。

うちはお金はあんまりないけど、ボクとマーベルは何ひとつ不自由はないのさ‼️😮
(殿下❗ 大きなお世話です‼️)🙄

今日は粗大ゴミの日、ようやく複合機を処分出来ました。🤗
最近のコメント