すると、留守にしていても6-7時間くらいは特に何事もないようにいつもの場所で昼寝をしていたり、ご飯を食べていたりしていますが、それ以上に長くなると私を探しているかのようなそぶりを見せることが分かりました。
長時間留守にした翌日とかはすごい甘えんぼな千歳ですが、裏にそういう事情があったと分かると、なんだか申し訳なくなります。
(長時間留守にするのはほぼ仕事で必要な外出ではあるのですけれど…)

長時間のお留守番が連日にならないよう、いろいろ調整もしつつ、千歳を寂しがらせないようにしていこうと思いました。
件のアプリですが、画面に大きな動きがあるとスマートフォン宛に通知をくれる機能があります。
結果、仕事に集中できずたびたび画面を見てしまうことに‥私も家で仕事してたほうが絶対効率良いですね(笑
写真が少ないので最近の千歳のお気に入りの隠れ家の写真を添えておきます

DAISOで買ったロープバスケット、なかなかしっかりしていて良い具合です。
子猫の頃に買ってあげれたらもっとジャストフィットだったかもしれませんね。
最近のコメント