前の保護主さんと連絡が途絶え、もうあのニャンコは諦めるしかないか…と思っているさなか、譲渡会を開催してたのでそちらに顔を出してみました。
どれもかわいい猫ちゃんたちでいっぱいで…目移り激しっ
そこで出会った6ヶ月のキジ猫。
決めては、「甘えん坊で抱っこ大好き」といところでした。
私も抱っこしてみたところ、普通に抱っこできて肩の上まで乗ってこられたのが可愛かったです。
君に決めた!!ってことでトライアルを1週間設けておうちに連れて帰りました。
そこで、忘れてはならぬのが元気いっぱいで好奇心旺盛な5歳児の息子の存在です。
家に帰り着いて、車から猫様のキャリー以外にも荷物があったので先に猫様キャリーを家に下ろして、他のものを片していたのですが…
キャリーに群がる息子に「まだ開けちゃだめよ」と制していたのですが聞くわけがなく…
ガシャガシャガッシャー!
あっ、と思った瞬間にキジ猫が部屋の奥に走り去って行ってしまいました…
猫は寝室のベッドの下の隅っこに。
私がベッドの上に乗ったらガサガサガサー!っと走り出してキャッチしようとしたら右手首のところを激しく噛まれました。。。
なんか血だけじゃなく涙も出てきて、息子はその様子見て笑ってるし
笑ってんじゃない!と叱りましたが、息子には私の気持ちも届かず。
痛いから泣いたんじゃなくって、ね…なんつーか、こう…カッコ悪いとか情けないとか…いろいろ…
まぁ、息子は空気読めない子なので悪気は一切ないのです。
猫に近づくと「ウー」と唸られたり触ろうとすれば「シャー!」と威嚇されたり…
譲渡会の大人しい様子はなんだったの?
まぁ、環境がガラリと変わったからなんでしょうけど…
ここ四日間はそんな感じでした。
これから、懐くのでしょうか…

最近のコメント