![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_261980_1.jpg?h=a1208b46f120b57f3b59389d846a73c0)
↑は保護前のママと子猫3匹の写真です。
手前 母猫ハチちゃん
るなちゃん
りんちゃん
一番奥 かい君
母猫は性成熟してすぐに1回目妊娠~2回目妊娠←子猫は確認出来ても育ってない
3回目妊娠←てんちゃんのみ成長、保護
4回目妊娠←かい君、るなちゃん、りんちゃん(保護っ子)
↓
保護主が母猫捕獲(ボランティア団体さんのご協力のもと、さくら猫に←既に妊娠していたので堕胎😭)
↓
保護主の家の近くでリターン
しばらく見かけなかったようですが散歩中に見かけ、「子供達は元気にしてるよ、ハチも元気でね❗またうちにご飯を食べにおいで。クロ(さくら猫♂️の彼氏さん)が待ってるよ」
彼氏さんのクロは実父ではなく義父で、よくわからないけど、ママ猫のハチと一緒に子育てしていたとのこと。
人間も見習ってくれれば連れ子の虐待なんていう事件は起こらないのに・・・
話を戻して写真を見てみるとママ猫のハチワレのハチと保護っ子達の大きさがほぼ同じなんです😳
言われなければどの子が母猫なのかわからないサイズ。
もう一度書きますが、一番手前が母猫。
一緒にご飯を食べている子猫は当時生後5ヶ月です。
リターンしたママ猫さん。
あなたが守り育てた子猫達は今週末、里親希望者さんとお見合いです。
ご縁が繋がるといいね。
写真枠が余っているので
↓一つ前の妊娠で生まれたお姉さんのてんちゃん(1年くらい前❓)りんちゃんとそっくり😌
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_261980_5.jpg?h=a1208b46f120b57f3b59389d846a73c0)
↓保護主曰く、多分❓腹違いの子猫♀あんちゃん(かい君にそっくり😳)保護っ子をうちに連れて来て2日後にカーテン開けたら窓の下にいたので素手で保護したそう
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_261980_3.jpg?h=a1208b46f120b57f3b59389d846a73c0)
↓てんちゃんと一緒に保護主のお家の子に(ん-と、腹違いの姉妹・・)
![](/img/diary_image/user_118669/detail/diary_261980_4.jpg?h=a1208b46f120b57f3b59389d846a73c0)
みんな幸せにな~れ😊
最近のコメント