色々作ったものがあるのでよかったら見てくださいね。
カインズカルチャークラブワークショップで作ったコットンのリース♪

モコモコふわふわ〜
リース台にグルーガンというロウを溶かしたようなものでコットンをくっつけるんだけど、タラタラとテーブルに垂らしてしまって、そこに腕まくりしてた左腕を乗せてしまって火傷を負いましたとさ^_^
工作クラブで作ったキャンドル。
サンタ&トナカイ&雪だるま

ゾッチャバージョンは猫ベースで被り物してる感じにしてみましたよ(=^ェ^=)
可愛い〜😍
製作期間2ヶ月、ツルバラを載せるためのパーゴラ。
ようやく完成〜♪

ジグゾーをつかって曲線の飾りをつけたのがお気に入りです。
これは1人で作りました!
夫に工具も借りてないし、柱一本支えてもらってない。
自分で作るとどんどん完成予想図?が変化するので楽しい!
最後に、本日のカインズ木工ワークショップ。
収納ベンチ〜♪
普段はベンチとして。

蓋を開ければ物入れ。
細かくしまうことができないゾッチャには工具一式などをザックリと収納できて便利で〜す(^^)
9時半から全工程4時間余り。
ふぇ〜疲れた〜
でもワークショップなので出来上がってお持ち帰りできるので、作業がのろいゾッチャにはありがたいのです♪
カインズ内のカフェブリッコで珈琲とマフィンをいただく。

好きなのはオレンジ&ヨーグルトマフィンとアップル&カスタードマフィン
美味しゅうございました。
もうすぐ12月、やらなくちゃならないことは山積みだけどね。
やりたい事がありすぎて困る〜(^^)
最近のコメント