![](/img/diary_image/user_182880/detail/diary_262084_1.jpg?h=171cd7ff767b9d026088100e5e63892c)
開封していると、早速ハナが反応(目つきが変わった)
羽タイプと紐状の2種類があり、紐状の猫じゃらしをチョイス
いざ開始と同時に、ハナに取られてしまった・・・ん?
なんかおかしな感じ、これはマズイと思い、
ハナが咥えたものを取り上げてみると
![](/img/diary_image/user_182880/detail/diary_262084_2.jpg?h=171cd7ff767b9d026088100e5e63892c)
付根のところから、取れていた。
なんじゃこりゃ?ただ、根本の紐に引っ掛けただけのもの
これでは、すぐ取れて当然。強度的問題あり?
すぐさま、写真付きでレビューに投稿すると、
翌日に店の方からお詫びのメールで
ご注文をキャンセルするとのこと。
いやぁ~届いてすぐにこんな事になるなんて、
まず、ハナが誤飲しなくて済んで良かったと実感。
これからは、猫じゃらしを使う前に、安全性を確認しなくてはと思うのでした。
**************************************
さて話は変わりますが、最近寒くなったせいか、東隣の猫が外に出なくなりました。
これで、糞尿被害が無くなるかな?
![](/img/diary_image/user_182880/detail/diary_262084_3.jpg?h=171cd7ff767b9d026088100e5e63892c)
でも、リクは相変わらず元気に、家の周囲を毎日監視。
おかげで、寒いのに勝手口を毎日開けされています。
勝手口を開けないと、いつまでもリクが鳴くもので・・・
雪が降ったら勘弁してね?と、心で呟くのでした。
最近のコメント