『近頃めっきり寒くなったね!』
と話しかけられると、相づちはしますが、
『…まだまだ自分、暑いべょ!』
と心の中で叫ぶ、更年期真っ盛りのはりねーでございます。
さて、そんなはりねーの自宅ですが、
近頃、屋根裏からカリカリ、コリコリ?カサカサ?
昼夜問わず、音が聞こえてくるんです。
お嬢も何者かの気配を感じる様で、
しょっちゅう上ばかり見ているんです。
そんなこんなしてる内に、ストックしてたジャガイモ。
我が家の来春までの貴重な食糧であるジャガイモが!
壊滅状態になっているのを母が見つけまして…
温かい家。そして美味い飯にありつけりゃ〜、
そりゃ入居したくなるのも理解できますけど(-_-;)
でもね、我が家にはニャンコがいるのにね?
Nってニャンコが苦手じゃないの?
かれこれ35年程前、茶トラのオッス君がいた頃は、
母の枕元に仕留めたNを咥えて見せにきたそうです。
そんな当時のNは居住を諦めてくれたのにね…
Nを仕留めた事のないお嬢ではハクがない?
昭和のNと平成令和のNでは違うのでしょうか?
もしかして…まさか、世羽が呼び寄せている?!
(世羽の十八番は無音階『○ッキーマウスマーチ』なのでした)

という事で昨日27日は、Nに一発退場して頂くはこびとなったのでした。
あと、たまたま世羽の健康診断の時期とも重なりまして。
世羽のかかりつけは隣県の、車で1時間ちょいの所にあります。
一発退場中は2時間程度家を空けなくてはならないので、
ちょうど良い感じですね。
ソレに世羽、ドライブが好きなんです(^^)
母とお嬢は、世羽の付き添いです。
車、苦手だけど…ハーネスしてもらって。
お嬢、ハーネス嫌がる子じゃなくて、ホント良かった(笑)
あ、ちなみにカメ戦隊はベランダに待機してもらいました(^^)


…イヤ〜道中、お嬢ったら、ずぅーっと鳴き通しでした(^_^;)
行きも帰りも…ノドが枯れちゃう位。
途中『ウニャウニャ』言いながら○ゅ〜るを食べてました。
ノドが渇いたのでしょうね。
で、対する世羽。静かにしてました。
いつもならお歌したり、オヤツ食べたり、
まるで小学生の遠足みたいなんですけど。
お嬢に完全圧倒されちゃったみたい(^_^;)
でも、我が家の敷地に車が入った途端、
『ニャーニャー』がピタッと止まるんですよねぇ。

帰ったら疲れでグッタリしてたのは、母と自分。
世羽もお昼寝の時間、いつもより長かったです。
鳴き通しだったお嬢は、家に戻れた喜びで、
なんかとても嬉しそうでした〜(^_^;)
全然、昼寝もしないの!
あんなに鳴いたのに?何故?!
あ、世羽の健康診断の結果ですが、
太鼓判押されて帰ってきましたよ☆
そんな我が家の1日でした(^^)
最近のコメント