
舌に潰瘍が出来て、拭いてもヨダレが溜まってお口周りがベショベショだった、黒タヌキらむ。
痛みゆえかチックン💉の影響か、少しだけ引きこもり気味だったのが、お薬2回飲んだ後から、だんだん出てきて、行動もやかまし…えー…元気なキレのある様子に戻ったのが、すぐわかりました!🤣
会社から帰宅して、1番に見ても、ヨダレなし!ヌラヌラしちゃってた手先やシッポが、カピカピに乾いて(そのまま毛が固まっちゃった)いました!
カリカリ食べてる時も、ハグハグできてる!器もベチョっとしてない!
お薬すごいなー!!😂✨🙌
ヨダレの時は、けっこうヨダレ臭(小さい時の🐷お姉と同じ🤣)があったけど、無臭に戻り、こんなに違うのか!!とビックリ。
元気な時、らむはどんな匂いだったか、考えてもお日様の匂いしか思い出せなかった😭
らむの母親としてダメじゃん‼️とすごい悔やんだけど、やっぱり無臭だから記憶できないかも…😓
チューした感触ならば、毛が長いわりに、しっとりで薄毛だから、スルリンて感じで忘れないのだけど!
もっと全力で変態度を上げていかないとダメだ💢
自分が不甲斐ないったらもーっっ!👹
らむのお薬は粉だから、ウェットに混ぜてますが、最近買ってたのが、あまり加工してない、形そのままナチュラルなタイプばかり。パテは水分が少なめのものだったり。薬を混ぜるのにあんまり向いてないかと思い、買い出しに。
あるよあるよー!🙌🥰
また新しいメーカー!前に食べてみて食いつきよかったのもまた買いました!正月来る前に在庫増やさなくちゃ!
山は雪が降ったじょー!!!🥶💦💦💦


ママクックから、牛と豚が出た!かなりの食いつきで怖い🥶💦
あと、ゼリー飲料みたいなフタのムースは100%肉か魚だったかな。ウンミャイらしいですわ。
ブリスミックスのグレインフリーも出ましたね!
らむの体質改善とシニアのチャルの強化になればと、ラクダのミルクと植物酵素、仕入れてみました。食べるかなー?ヤギミルクは食べたけどなー😥

おねぇちゃんのおシッポの代わりに、パーツだけ買ってみたら、ソナタが鬼👹に!😱
全力で綱引き!歯が抜けないか?!ドン引きする姉妹たち🤣

らむ、夏の赤タヌキから青タヌキに戻ってきています。シャム以外も季節により変色するんだね!😳
最近のコメント