![](/img/diary_image/user_124218/detail/diary_262215_1.jpg?h=6caab038310e091bc61bb8e257b9c2cf)
こうさく 12週間84日間のFIP治療終了しました。
注射跡が痛々しい。↑
体重が3kgから4・7kgまで増えたため、最後の1週間分足りなくなりました。
始めた時はGS注射一択しかなかったのですが、日本サイトができたら経口薬もありました。
経口薬は状態が安定していて、注射1か月以上たってからOK。
しかし14カプセル1セットなので(1日1カプセル)、最後7個だけで良かったのですが、多くやってもいいしということで購入しました。
![](/img/diary_image/user_124218/detail/diary_262215_2.jpg?h=6caab038310e091bc61bb8e257b9c2cf)
じゃーん!
でかいよ。人間用と同じ大きさ。(容器はプリンの空き瓶)
![](/img/diary_image/user_124218/detail/diary_262215_3.jpg?h=6caab038310e091bc61bb8e257b9c2cf)
じゃーん!投薬器~
しかしカプセルが大きくてやっと入った。
これで噛まれずに口の奥にぽいっと入れられます。
3日目くらいまでは順調でしたが、4日目に2回くらい失敗。
唾液でカプセルがふにゃふにゃになってきた。
やばい。だって。
1カプセル4500円するのだ!失敗は許されぬ!
カプセルから粉を出して、チュールに混ぜました。完食。
最初からそうすれば良かった。
と言う訳で、11月23日に全84回の投薬が終了しました。
明日、血液検査をして、異常なければ寛解。(完治とはいかないのかな)
あれ?1週間余分に投薬する予定だったのでは?と思ったそこの読者さん。
・・・セカンドシーズンに続きます。
最近のコメント