こんなに喜んで貰えて、大変光栄ですよ(^_-)-☆
そんな嬉しい気分とは裏腹に、ここの所道東は毎日どんより曇り空が多くて。
まだ1週間位こんな天気が続くそうです。(道北や道央はお天気回復したみたいですが)
気温も低いしお陰で風邪っぴきになってしまいましたよ^^;
そんな中一瞬の晴れ間に、毀れんばかりのお花を開花させてくれているのが、この樹です。

大手毬。
毎年多くの花が咲くのだけど、今年は特に数多く咲いてくれました。
枝が重たそうに垂れ下がっています。

元々この樹は曾祖母の友人から貰われたらしいけどいつから植えられているのか判らないです。
それにしても随分大きく育ったものですね^^
こちらはルピナスです。

日本名、登り藤の名が良く合っていますね^^
濃い紫、ピンク、水色。
色とりどりに咲いてて、どれも綺麗~。
こんなに沢山お花が咲いてるんだから、もっともっと太陽さんに浴びさせてあげたいんですけどね。
今年の夏は冷夏になりそうで。
ちょっと嫌な予感がします・・・・・・((+_+:))
最近のコメント