初めて商売なる物を始めて3か月、商売屋の娘と云えども、
サラリーマンの妻にどっぷりつかって20数年です。
夫の仕事の関係上、銀行も郵便局も御役所も夫が済ます生活。
こんな世間知らずで…、度胸だけはあるけど…。
この3か月、只々夢中でした。
気が付くと、もう梅雨、夏もすぐそこです。
<今年もこんな花が咲き始めました。

未だ、咲き初めの紫陽花です。
ちょっと変わった花でしょう?
もっと咲いたら、またUPします。
シャラ、夏椿です。この花は趣がありますね。
其れと石榴です。
これは変わった色で、味も酸味が少なくて美味しいです。>
開店から今まで、人の温かさをこれほど感じた事はありません。
お店の方は、私の様な普通のおばさんが、始めた店てとしては、順調です。
それも、これも、友人知人のお陰です。
沢山、毎月買ってくれる方々が数人います。
仕事を中断してお客様を連れて来て下さった友達。
忘れていました、歩くマネキンの妹、知人の多くは
妹のおかげです。
御付き合いの域を超えて力になって頂いています。
ネットの方はあまり、ふるっていませんが、知り合いがネットを見て、
直に品物を見に来て注文っと云うパターンが多いです。
<杏です。3年ぶりの大豊作です。

粒が大きいです。これからジャム作りです。>
ネットでの会員、お客様は、90%がネコジルシの方々で、
フォトギャラリーコーナーは、100%ネコジルシです。
ネコジルシのお友達には、いくら感謝しても足りないくらいです。
ネットの状況を教えてくれる人、ホームページの事を教えてくれる人、
会員になって下さった方々、フォトギャラリーに投稿して下さった方々、
そして買い物をして下さっただけでなく、品物の感想をお店の方に投稿して
下さった方々、ネコ写に商品を載せて下さったり、(随分前に誕生石を
付けて…)今日は日記にも…。とっても有難いです。
又、良い品を毎月御求め頂いている方も…。
そして何よりも暖かい感想を寄せて貰っています。
御友達に育てられている店です。
アクセスも、半分はネコジルシ方々です。
見て頂く事が、又張り合いになっています。
毎月、1000近くのアクセスもあり、感謝しています。
ネコジルシのお友達に心からお礼を言いたくて、こんな日記になりました。
どうも有難うございます。
フォトコーナーは、会員にならなくても、偽名で投稿できますので、良かったら写真をのせて下さい。
<さて、家のニャンドルは?

今年は外に出られず、窓辺に佇んでいます。
外はすっかり夏の庭です。>
写真が小さくなりました。ポチで大きくなりますので、
拡大して見て下さい。
最近のコメント