キノコの中からしつれいします。

3歳を過ぎてすっかりオトニャなスクちゃんです。
今年は黒いチビっこばっかり、たくちゃんきては卒業していきました。
にゃのにイロは、イロイロあって出戻ってきたみたいです。
ちっこいなりに悩みがあるみたいニャので、
猫生相談にのっています。
「逢えなくてもママはチロリンに居るんニャろ?
ボクなんてぼっちだったし、
役場の自動ドアで警備員につーほーされるトコだったのニャ」

「ま、元気だすのニャ!」

懐もカラダもデカいボクの励ましのおかげで、
イロはとっても元気です。
ボクの縞々しっぽや足のお焦げにご執心なイロ。 そんけーされてるのカモしれません。
『イクメン』と呼ばれたオトコですから。
イロのあちょび相手をしてあげています。
「ちゃんと登れるかニャ?」

ボクのココロ配り・気配り。
子猫はあちょびに夢中でタフにゃので、けっこう疲れます。

にゃので、とんねるの中でひっそり休憩しています。
ただ、 家族ににゃるなら、必要ニャときもある!!
※飼い主からのお願い※
頼むから、イタズラとか悪いコトは教えないで欲しい💦
[イロMEMO] ※体重は起きてスグ朝ゴハン前
12/7 体重 1067g(+14)
12/8 体重 1060g(-7)
12/9 体重 1120g(+60)
12/10 体重 1140g(+20)
12/11 体重 1142g(+2)