『あられ』の鼻の下に薄っすら
キズのような、血のような
ものがあって驚いて確認したら何かキズができていて…
(猫は鼻血を出さない動物なので鼻血を出していたら速攻、病院です💦)
昨日は白い毛の下に薄っすらだったのが今日の朝には赤く目立つように…
これはすぐに悪化するな
って思って今日、仕事から帰ってきたら病院へ…
って思って夕方見たらさらに悪くなっていてグジュグジュになっていたんです。

で、診てもらったら
やっぱり感染症になっていました😓
獣医さんに
「昨日の夜は薄っすらだったのにこんなにいきなり悪くなるもの?」
って聞いたら
「猫は舐めるとすぐに悪くなる時あるからね…」
って言われたんですが
鼻の下は自分では舐められないのでは?
【どっかの誰か】

に舐められたみたいです。
獣医さんの予想では…
ちょっと引っ掻いてか何かで『あられ』の鼻の下にできたキズを『ぼん』が気にして舐めたのでは?
おヒゲまで食べちゃうんだからキズを気にしてもおかしくない…
私も同意見です。
母親も同じく…
獣医さんからは
舐めないと早く治るんだけど無理よね〜
これ以上悪化したらまた診せにきて
って言われました。
とりあえず
鼻の下、セロハンテープペタペタ検査
で細菌が出たのでレネバル錠(抗生剤)
抗生剤を選ぶときは…
前に使って下痢、嘔吐が無いもの。
あとは出た細菌に効くもの。
って感じで選んでいます。
【どっかの誰か】…
舐めないで欲しいなぁ
【どっかの誰か】に舐められている『あられ』…
しつこく舐められたら嫌がって欲しいなぁ
でした。
それと一緒に『めめ』のSDMAの検査結果も聞いてきました。

👏基準値内!
去年と全く一緒の【7】!
血液検査の結果が…

これなので
今回は目立った異常もなく良かったです。
今日は…
診察料→500円
セロハンテープペタペタ検査→500円
抗生剤(レネバル錠) 4錠(8日分)→600円
➕消費税
でした。
最近のコメント