手に引っ掻きキズが無くなったら寂しくて泣いてしまいそうです…
お盆が明けて少し経った頃、そんなハルコ家にシャー子たちがドサっとやって来ました。
(残念ながら、捕れたてホヤホヤ4兄妹は呆気なく陥落して、あっという間に皆んな里親さまのお家に行ってしまいました。)
で、本命のめっちゃビビりのシャム系姉妹さん。ほんのおチビの頃に捕獲されて以来、ずっと頑張ってシャーシャー言ってた気合いの入った2匹です。

やって来て間もない頃の2匹。
薄く焦げてる おこげちゃん とこんがり色の こげこげちゃん。
この時点で1歳弱くらい。
ケージ上段の隅っこで二人羽織してるのがど定番。
大好物❤︎のシャー子を前ににやけるハルコ。
とは言え。
も少し馴らさないと、、
人が怖すぎるままじゃシンドイもんね。
先ずはちょっかい出しながら、様子伺い。
こげこげちゃんの方が警戒心は低めで触っても本気ではぶっ叩かないし、口が出ても歯を当てる程度。
おこげちゃんは怒りまくるけど、歯ブラシでこしょこしょすると顎を伸ばすから触られて気持ちいい。はありそうかな?
おこげちゃんもこげこげちゃんも近づくと下がるタイプで、お世話中に攻撃して来る事はないのを確認後、厚かましさの塊のハルコは、こげこげちゃんを近くに住む里親さんの家に修行に出しました。
(おこげちゃんのパンチは見えないくらい速くて、破壊力も結構なものだったので私の手元に置きたくて仕方がない)

里親さん家で修行中のこげこげちゃん。
なんと、一緒の部屋でお仕事して夜も一緒に寝てくださいました!
ベタ付きで過ごして下さった成果は直ぐに現れ、人と同じ部屋で過ごす事に日に日に慣れてくれ。
目の前でオモチャで遊んだり
人が居てもおトイレ出来たり
オモチャ出してー!って
要求鳴きまでするように
我が家に残したおこげちゃんも、のらりくらりはいい加減にしないと。としばらくして一段のケージに移動して、、
モッタイナイケド、ナラス。ナラスヨ。

ハルコにうりうり弄られること1ヶ月。普通に可愛い風の写真が撮れるようになったおこげちゃん。
おこげちゃんはとにかく食いしん坊。
どんなにブチ切れた後でも出されたチュールは必ず食べる‼︎
歯ブラシに付けたチュール舐めれる
↓
指につけたチュール舐めれる
↓
手に持った器からゴハン食べれる
↓
手のひらからゴハン食べれる
この間、毎晩ゴハンの後でどんだけシャーシャー言いながらぶっ叩かれても気にせず1時間以上触りまくり続け。週1ペースで爪切りがてら洗濯ネットに入れて抱っこして、チュールだのシーバだのして。
あれ?
なんか、触れるじゃん。
(もちろんシャーシャー言いながら逃げるし、手も口も出るけど)
からの
ゴハン中なら触り放題やーん!
(ホントに食べてる間なら握手しようがシッポ掴もうが、全然気にしない)
こげこげちゃんを里親さんの家に修行に出して一週間と少し経った頃、おこげちゃんとこげこげちゃんの里親募集を始めました。
まぁ、取り敢えずお世話自体は安全に出来るんだし、ちょっと出してみるかー。くらいの気持ちでしたが。
募集を出して直ぐにこげこげちゃんがお話を頂き、修行に出して1ヶ月後にはずっとのお家へ。
それから1ヶ月後にはおこげちゃんもずっとのお家に行きました。

可愛くて仕方のない家の子。になった元おこげちゃんと元こげこげちゃん。
おこげちゃんの里親さまもこげこげちゃんの里親さまも、私がどんなにメッセージやお電話で、まだまだ全然馴れてないですよ。手も口も出るし、この先どこまで馴れるかも分からないですよ。と脅しても会いたいと仰って下さり。
お見合いの日に私がシャーシャー言われながらぶっ叩かれるのを見てもめげる事なく。
私もやってみても良いですか?
そう言って下さり。
是非、家の子になって欲しい。
そう言って下さり。
今日もずっとのお家で過ごしています。
*おこげちゃんもこげこげちゃんも、ビビりなシャー子には変わりないけど、人と一緒に過ごす事にだいぶ馴れてから送り出す事が出来ました。
2匹を見つけてくれた元親さんが、根気よく接し続け、私に繋いでくれ。
修行先の里親さんが私がお願いした事5倍増しで接してくれ。
(私はシャー子構うの楽しすぎて笑いが止まらない)
シャーシャー言えば言うほど可愛い。
そんな私とシャー子のいる毎日は終わりを告げる事となりました🥲

シャー子より可愛い猫は家の子くらいだと思う。
最近のコメント