リハビリの帰りにデパートに寄って、進物用のお線香と和菓子を買いました。
あっ、チョット長くなります m(__)m
FM NHKを つけると、大好きだった「ふきのとう」の特集で、懐かしく嬉しく、感傷に浸りながら運転していました。
イヌネコ無しで一人で「いつもの公園」に行き、番組が終わるまで そこで聴いてから家に帰ってきました。
電話をして、いま大丈夫だと言われ、皆んなに ご飯を あげてから出掛けてきました。
この前 日記に書いた、以前パートで働いたところの元社長さんに お線香を あげさせてもらうために。
がんで、入院はせずに自宅での治療だったそうです。薬は一定の期間が過ぎると効かなくなり、次の薬へと変えていったそうです。
しかし、4回目の薬の変更はリスクを考えて断念したそうで、すると気力が無くなり弱っていったそうです。
私からの年賀状の話を よくしていたそうです。奥さんが箪笥の引き出しを開けて、私が送った手紙を取り出し見せてくれました。
遊びに行った時に撮らせてもらった写真をカレンダーにしたもので、2004年、って書いてありました。
消印は16年、2016年ではなく、平成の16年、17年間も ご無沙汰していたんですね。
私なんかが送ったものを大事にしてくれてて、 時折 話題にしてもくれていた元社長。。
奥さんから色々 話を聞き、泣けてしまいました、泣きたいのは奥さんなのに。
図々しく遊びに行けば良かった と、後悔しました。
50年以上 一緒に居て、金婚式が出来たと言ってました。
静寂とは こういうことだっけ、と思うほど 音の無いお宅で、周りのお家も静かで、寂しく感じました。
ウチは 誰も何も声を発してない時でさえ、うるさい家です、それに私は暗いのが嫌いなので、昼間でも蛍光灯を つけてる家です。
長生きしてもらうために、夫を大事にしないといけないな、と 反省しながら家に着きました。
💕
今日の皆んなです(^^♪
07:05 2階でウェット🎵
大五郎🐶「母ちゃん 毎日 ニャンコのウェットの お福分け有り難う💕」

大五郎🐶「つぎ、長持ちガムちょうだい🎵」
💕
ほげちゃん🐱「今日ぼく全部たべたからね~! ルビィお姉ちゃん😻の お楽しみ、ないからね~!」

ポニョ😻「なんかねえ、今日は た~っぷり入れてくれてて、満足だよー🎵🎵」
💕
08:35
ほげちゃん🐱「これ、来年のカレンダーなんだね🎵」

👩「そうだよ、麻花瑠🐱と ルビィ😻が 入ってる保険会社から送られてきたんだよ🎵 もらったカレンダーで凄く気に入ったのって、初めてだよ🎵 毎月 素敵な写真ばっかりだよ~🎵」
💕
18:03 母ちゃん気が向いたので、ちゅーるタイム💕

💕

👩「 ルビィ😻、なんかエグい💦」
💕
19時ころ お祭り♂が 帰ってきました🏠🚘
👨「今日は日記 出さなかったんだねー!」
👩「いま書いてたんだよ!」
もみじ饅頭を食べて お茶を飲んだ お祭り♂は 今日もチャリを漕ぎました🚲
いつまで続くのかは分かりません💦
💕
よく母が言ってました「お風呂で浮いちゃうといけないから、チョット食べてから入ってね💕」って。
血糖値が下がるのを防ぐために、旅館でも お菓子が置いてある って聞いたことがあります。
私は 今でも お祭り♂に 風呂前に 菓子やバナナを食べてもらっています。
でも、そのことを忘れたかのように、ふつうの量、いや時には大量に ご飯や おかず、デザートを食べる お祭り♂なのです(#^.^#)
💕
腹八分、早寝早起き、出来るだけ実行したいものですね(^▽^;)
本日も お付き合いくださいまして、誠に有り難うございました😀🍀💕🎵
皆さま、良い眠りを💕💤
最近のコメント