祝・家族が増える
この度、ネコジルシにて良縁を頂き
『銀次郎』が家族となりました。

⬆︎2日目の朝
心配していた2匹の相性ですが……
銀次郎用に用意したトイレは使われず
六のトイレを共有したり、
1匹用のベッドで一緒に寝たり、
六が銀次郎の毛繕いをしたり、
互いに追いかけ・追いかけ回されたり。

⬆︎大きいベッド買いますね。笑
まだ銀次郎が来て3日目…
人間は見守るだけでも、
良い関係を築いている様です。
既に、諸々の治療は完了している銀。
年明け、六のワクチンと合わせて
2回目のワクチンをお願いする予定です。
…………………………………………
六は長野県から、
銀次郎は埼玉県からお迎えしました。
六の保護者様も、
銀次郎の保護者様も、
自分達の手を離れてからも
ずっと幸せに居られる様に
今、自分達に出来る事を。と
真剣に考え・行動してくださる方々でした。
こういった素晴らしい保護者様のお陰で、
離れた距離からの応募でも、
良いご縁に繋げる事が出来たのだと、
私達を信用して下さった保護者様に
深く、深く、感謝申し上げます。
六も、銀次郎も、
これからお互いに影響し合い
豊かな猫生となる様
家族として見守っていきます◎
…………………………………………
等々、富山県は雪が降りました。
昨年の大雪で大変な目に遭いましたが、
今年は去年の教訓を活かさねば。笑
これから寒い日が続きますが、
皆様、どうぞ快活にお過ごし下さい◎
最近のコメント