『めめ』の目…
正面から見ると悪い方の目の瞬膜がほんのちょい出てるんです。
(子猫の頃、癒着していたのを手術で剥がしました)

出てるから
シャム柄の体温が低い場所は色が濃い
が発動してるみたいなんです。
悪い方の目の瞬膜は普段は潜っているので色が薄いみたいです。
これは前にも書いてるので…
(2回目)
良い方の目を横から見ると透明な部分があるんですが

悪い方の目はペッチャンコ。

あっ、でも見えるみたいです。
良い方の目を隠して悪い方の目だけでも眼球は動いて目の前のものを追うので。
おまけ…
眼の表面の血管は今のところ太くなっていません。

ちょっと前の健康診断でも目の表面は乾燥していない
って獣医さんに言ってもらいました。
最近のコメント