lemonbalm

愛媛県 60代 男性

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

最近のコメント

雉さんが遊びに来た。 lemonbalm さん
雉さんが遊びに来た。 コテレオミー さん
猫がお年玉をくれた! おヒゲ さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん
猫がお年玉をくれた! おヒゲ さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん
猫がお年玉をくれた! zukko1228 さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

人の食べ物を欲しがるモモ(生後4-5ヶ月)
2021年12月23日(木) 372 / 0


この頃からモモは、私の食べている物にとても興味を持つようになりました。
私達は一緒にごはんを食べます。
我が家は万年ごたつです。
モモはこたつの台にちょこんと手をおいて、「これ、ちょうだい!」と言います。
まだしゃべれないので、言葉ではなく素振りで意思表示します。
目を輝かせてほしくてたまらない様子です。
私の食べているものは塩分が多いので、やるわけには行きません。
私はきゅうりのかけらをモモにやりました。
モモは5分ほど格闘していましたが、どうしても食べれません。
仕方がないのできゅうりを蹴ってサッカーをはじめました。


私は、モモが食べられそうな物を与えることにしました。
甘いお菓子と果物は、食べれます。
プリンと生クリームが大好きで、時々いっしょに食べました。
果物では、スイカが好きでした。

甘いものが大好きなのは、人間の子供と一緒です。
おとなになってからは、甘いものを全然食べなくなりました。


9 ぺったん たあしゃ たあしゃ 美にゃんこ 美にゃんこ zukko1228 zukko1228 にゃん崎 にゃん崎 ねーちー ねーちー ななみちゃん ななみちゃん AAD AAD うみのるり うみのるり お祭り小僧 お祭り小僧
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/18

美にゃんこ 2023/09/07

zukko1228 2023/06/16

にゃん崎 2023/04/27

ねーちー 2022/04/25

AAD 2021/12/24

うみのるり 2021/12/24

お祭り小僧 2021/12/24

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ピース&杏
2021/04/02
ID:cfbQTpq4jhY

確かに言ってる‼️(笑)
そう聞こえる‼️凄いね、モアナちゃん🤗

ゆり37
2021/04/02
ID:SaYKJaOJ76A

聞こえちゃいましたか?
さては、猫中毒ですね?

まりっぺママ
2021/04/02
ID:g2IaB6GDlbQ

こんにちは😊
私も家を出て17年、未だに離婚できずに居ます。
叶うなら、私もお願いしてみましょう‼︎。

長男と猫2匹、幸せに暮らしています。
現状になんの不満もありませんが、何かスッキリしません😓。
あの世に逝く時はスッキリして旅立ちたいのです。
夫の性格では簡単にいかない事は覚悟していますが、きっと天の助けがあるだろうと信じています。じっとその時を待っています。

モアナちゃん、なかなかの🐱ちゃんですね‼︎。
黒猫は独特の雰囲気や性格を感じます。
うちにクーが来てから、猫ってそれぞれだなぁ…としみじみ思います。

最近、預かりを始めてますますそう感じています。

モアナちゃん、賢くて可愛い😍。
うちのクーもそうですが、凄く気持ちが分かりやすいのは一緒ですね‼︎。
(しゃべってはくれませんが…)
みかん🐱は、ずっと5年間一人娘で、好き放題だったので、プライドが高く何を考えているかよく分からない所があります。
それはそれでまた可愛いところではあるのですが…😅。

枝垂れ桜🌸、とても可憐で鮮やかなピンク❣️
私も見に行きたいです😍。

ゆり37
2021/04/02
ID:SaYKJaOJ76A

まりっぺママさんも、ご苦労されているのですね。
私も途中で「もう、このままでいいか~」と言ったら、長男が『ヤダ!離婚してほしい』と
大きな声で言ったので驚きました。
まだ小学1年生だったのに、色々考えていたんですね。

黒猫は賢い子が多い気がしています。(親バカ)
猫も人と同じで全員個性が違いますよね。

まりっぺママ
2021/04/02
ID:g2IaB6GDlbQ

ゆり37さんの息子さんもちゃんと状況を把握した上での提言だったのでしょう…。
子供って、よく見て、ちゃんと考えて、正しい判断を下せると思います。
友人達は、「亡くなったら、財産もらえるんだから、今のままでいいんじゃない!」と言っていましたが、健康オタクの夫より、持病持ちの私の方が先に逝ってしまいそうで…。
私の財産(たいした物無いけど)を贈与って、絶対嫌なんです。

長男は、「お父さんより、お母さんに残ってほしい‼︎」と言っています😆。
持つべきものは子供ですね‼️。
ぺったん ぺったん したユーザ
lemonbalmさんの最近の日記

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 96 2 13

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

2025/03/30 214 0 34

一生懸命生きたチビ(4)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307266/ 2月3日、チビの体重が180gまで落ちました。 足がふらついて歩くのもやっとです。 ...

2025/02/23 266 2 41

一生懸命生きたチビ(3)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307218/ 1月23日にお母さんが亡くなりました。 その後、チビの体重は増えたり減ったりで180g代を...

2025/02/16 221 0 33

一生懸命生きたチビ(2)

前回の日記の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307154/ 1月11日、母親のお乳が出なくなりました。 4匹の赤ちゃんをバトンタッチ...

2025/02/13 226 0 33

一生懸命生きたチビ(1)

前回の日記の母猫から、4匹の子猫を託されました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ その中の一匹「チビ」です。 2024年...

2025/02/10 246 0 38

一生懸命生きた母猫

二年半前に親子で保護した母猫が死にました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/272889/ 子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は体が悪く、ずっ...

2025/02/04 321 0 45

元気な野良の子猫たち

今日(1月24日)は、暖かくて天気が良いので、子猫たちたくさん出てきました。 猫仲間のSさんに、ご飯もらってます。 野良猫は、身近で野生動物の姿を見...

2025/01/27 236 0 20

山村でネコとエコな生活2/エアコンやめました

去年の夏、山村に移住しました。それを機会に冷房をやめました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ この冬も、エアコン無しです。 ...

2025/01/15 205 0 23

神様に守られています。

初詣に行きました。 よく行く「猫神社」です。私がそう呼んでるだけで、本当の名前ではありません。 去年の初詣も、猫神社でした。 https://www.neko-jir...

2025/01/08 219 0 23