最近はMerry Christmasとは言わない、言ってはいけないらしいです。
特にアメリカでは言わないらしい。
アメリカでは宗教上の問題からMerry Christmasとは言わず(?言えず)Happy Holidayと言うらしいです。
キリスト教のイベントはタブー。
確かにアメリカではアングロサクソンがマイノリティになりつつあります。
日本も来年から移民制度が始まるようです。
遠い将来、日本も伝統行事がやりにくくなるのかしら?
これが多文化共生の現実なんです。
年賀状を書きました。
年々枚数が減って来るなあと思いつつ、最近はSNSつながりの方に送るようになりました。
微減微増でしょうか?
不思議ですよね、顔を知らない人に年賀状を送っています。

年賀切手を買うのが遅れたため、お年玉くじ付きの切手(プラス3円)になっちゃいました。
これって、もらった人はくじ付きの切手なんてわからないと思われます。
もらった人には注意して欲しいですねえ。

親父さん、大根と長ネギをスーパーに買いに行ったんだ。
そしたらね、途中の畑に大根や長ネギ、白菜がたくさんあったらしいのよ。
本当に大根と長ネギ、買って来たのかしら?
親父さん、泥棒はダメなのさ!
親父さま、いけないわ、泥棒は!
(疑惑の目???)

殿下!

マーベルさま!

あなたたちには。。。
言われたくありません!!! 🙄
泥棒なんかしませんから‼️
最近、ちゃんと料理をするようになりました。
近所の畑の大根、長ネギ、白菜。。。スーパーよりも立派で美味しそうなんです。🤔😻🐱
最近のコメント