『シャトレ』さんへきてるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] さあ、きましたにゃ♪
『スープジンギスローメン』
(820円+大盛250円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] 伊那市のご当地グルメ、
ローメンにゃけど、
蒸した麺を使ってるんだにゃ。
そして、たっぷりキャベツと
お肉は基本はマトン。
お店によって、
焼きそばみたいな汁無しタイプと、
スープを張ったタイプがあるにゃ。
シャトレさんは、
汁無しタイプのソースローメンも
あるみたいにゃから、、、
『ドラゴンチャーシューローメン』
(1130円+大盛250円)も、
注文しましたにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] チャーシューは普通の豚肉にゃけど、
麺と合えてあるお肉は
なんと、猪肉にゃ!!
こういうローメンは
初めてだにゃあ♪
[くる] ピーーー!!💦💦
[うに] さあ、食べるにゃ♪
豪華ですにゃあ♪
スゴい量ですにゃあ♪

[うに] 蒸した麺は
モッチリしてるにゃ♪

[うに] チャーシューはしっかり
歯ごたえあって、
味が染みてて美味しいにゃ♪
ローメンは基本的に
マトンを使うにゃから、
少し臭いがするし、
お酢やソースなどの
卓上調味料で
自分好みの味にカスタマイズして
いただくのが主流にゃから、
提供された時点での味は
薄めな事が多いにゃ。
けっこう好みが分かれて、
ちょっとハードル高い
ご当地グルメにゃけど、
シャトレさんのローメンは、
食べやすくて初心者向きだと
言われてるんだにゃ♪
確かに、
しっかりソース味で、
焼きそば感覚で食べれるにゃ♪
スープジンギスローメンのほうは、、
もうちょっと味付けしてほしいにゃ。
あるいは卓上調味料の種類を
もっと増やしてほしいかにゃ?
[くる] チャム………チャム………♪
[うに] ソースカツ丼は、
カツがかなり厚いにゃ♪
お肉は硬い、、というより、
歯ごたえある、、と表現したいにゃ♪
ソースの甘味、酸味の
バランスも良いにゃし、
けっこう美味しい、
ソースカツ丼にゃ♪

[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] …………美味しかったにゃ♪
もちろん完食しましたにゃけど、
シャトレさんのローメンの大盛は、
何気にかなりボリュームあったにゃ♪
皆さんは、
注文する時、注意してほしいにゃ。
[くる] ピギーーー!!
[うに] シャトレさん、
ローメンもソースカツ丼も
美味しいにゃし、
今度は鉄板焼きそばも
食べてみたいにゃ♪
また、きたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️奈良井宿とすんきとうじそば
☘️うにくる、旅のアルバムを見る
☘️うにくるオススメ信州蕎麦のお店2021
最近のコメント