先週の金曜日に動物病院に行ってきたら
血糖値が400超えていたそうです。
先週は80で正常値。
その前は300越えがずーっと続いていました。
でも、体重は増えていて
今日、計ったら4.3kg。
最近は4.2kgを維持しているので
獣医さんからこのままインシュリンの量を
朝→1.5
夜→1
でいってみよう。
って言われたそうです。
今のところ…
・ご飯はバクバク食べます。
※もともとバクバク食べないコなのでこれは異常です。
でも、体重は増えているので良いかな?
って感じです。
・多飲多尿です。
前にも書きましたが14歳にしては見た感じ普通なので
まぁ、いいかな?
後ろ(上)からみたら
「ムチムチしてるなぁ」
って思ってしまいました。

なんか、病気持ちに見えない…
見えないのは良いことです!
猫は悪い状態が続くとそれに体が慣れてしまい治ったようになる…
って獣医さんに言われているのでそれを利用して
猫が気がつかないように少しずつ状態を落としたい…
んですよね。
今日の帰りは道路が凍っていてアイスバーンになっていました…
冬タイヤでも滑って怖かったです😢
最近のコメント