のお年玉?
的なフードが3匹分揃ったので…
私、貧乏なので
スゲー高いのとか
もの凄くたくさん
とか買ってあげられないけど…
この前、動物病院のスタッフさんと相談した
『めめ』のフード。

ファルミナの消化器ケア(便秘の猫用)
『めめ』は下痢体質ですが
減量用のフード(繊維多め)
で下痢をしないので
「高繊維の便秘用はどうなんだう?」
って思って相談してみたんです。
スタッフさんも試してみる価値はあるかも…
となり試しに買ってみました。
※便秘の猫用なので吸収を良くしてるしカロリー高めなのでそこを気をつけないとです。
でも…
これがダメならお年玉にならないかも?
なんですよね。
とりあえず今あるフードに少し混ぜてみようかな?
って感じです。
『あられ』のフード。

ロイヤルカナンの低分子プロテイン
石持ちの『あられ』なのでpHケアしていた方が良いかな?
って思いロイヤルカナン製品で…
他のメーカーでもpHケアしてあるアレルギー食はあるんですが
前にそれで便が緩くなったので
低分子プロテインにしました。
『ぼん』のフード。
スペシフィックのFKD。

今になって
ロイヤルカナンの腎臓サポートセレクション
でも良かったかも…
って思いましたがFKDで。
話はそれますが…
3、4年前に気がついたんです。
FKDの【D】ってドライの【D】だ!
って(笑)
だからスペシフィックの腎臓病用のウエットは
【FKW】。
【FKW】のWはウエットだ!
って…
頭の悪い私は気付くのが遅すぎでした😓
と…
『うり』から
「私の分は?」

無いです!
『うり』は何が良いかわからないので
妹から買ってもらってください。
私からも妹にお願いしてみます。
最近のコメント