ヤモリ

大阪府 50代 男性

ソマリを飼ってます。 ご病気になった飼い主さんから譲り受けた2才♀です。 相方にフォレストジャンを迎えました。 猫保護観点から里親募集に応募するも、どこも全く返事がなく・・・。 諦めてブリ...

日記検索

最近のコメント

年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた まきぷーる さん
年始に撮ってみた 陰陽師 さん
年始に撮ってみた にこ♪ さん
年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた ヤモリ さん
年始に撮ってみた ピース&杏 さん
年始に撮ってみた ハッピー神無月 さん
何故か深夜に・・・・ ヤモリ さん
何故か深夜に・・・・ まきぷーる さん

My Cats(5)

}
マリア

マリア


}
クレア

クレア


}
ソフィア

ソフィア


}
ルシア

ルシア


}
エマ

エマ


もっと見る

ヤモリさんのホーム
ネコジルシ

謹賀新年
2022年1月1日(土) 300 / 0

2022年の寅年で、ニャンオーニャンニャンと来て、ほぼ猫年。
あけましておめでとうございます。

年末は猫を洗ってドライヤーを掛けたりなんだりと慌ただしかった。
昨年はだいぶ猫三昧の日々だったんだが、今年もそうなりそうだ。

早速こんな感じ。






この下がこれ




↑筆者の足置きのスツール。




なんだかんだ言ってみんな仲良くやってる状態だ。

俗に、猫の相性がぁとか、その関連でトライアル期間がとかっていう話になりがちだが、我が家はあまりそれはない。
慣れない内にシャーシャー言ってても普通であるし、その辺でうんこを漏らしても普通だからだ。
また、筆者がボスった状態ででんとしてるのもあるのかもしれない。

思えば、昨年春に2ndのクレアが来た時、1stのソフィアとものすごく険悪だった。
多分、普通ならそれで相性悪いと諦めてしまうんだろう。
筆者の場合、そんなのは普通だと思っているので、良いのか悪いのかはビミョー。
一般的に猫を大事にする方ならNGと言うかもしれない。
しかし、時間をかけると慣れるので、そういう意味では成功だ。
間のトラブルを気にしない、あるいは問題行動は是正しながら行くのが良いのかもしれない。

なお、3rdのルシア(白黒ハチワレ)も割と神経質で慣れない相手にはシャーシャーうるさいんだが、4thのエマも新入りのマリアもなんだかんだで慣れている。

なお、ルシアもエマも避妊手術は済み、先日ようやくルシアの術後着が外せた。
抜糸してもなめまくって傷を広げるため、完全にくっつくまで着せておいたためだ。
術後着を着たままでもあんまり動いてなめまくったので患部に血腫ができて脱腸かとビビって病院に駆け込む事態だったのは、ご愛嬌。
結局、術後着を袖付きの動きにくいのに変えてしばらく放置し、ようやく治った次第。
時間がかかったのでフケだらけで、脱がして洗いまくった。
今日は筆者のベッドで同世代のエマとルシアがおいかけっこしていた。

疲れて寝たしたで、新入りのマリアが鎮座という状態だった。
マリアはずっと閉じ込められていたようで、トイレ好き=トイレに座ったままでいる上に、鼻炎傾向で鼻も悪いから、トイレが覚えにくい。
下半身も筋肉が殆どないので、これもずっとケージだった生活を物語る。
もう被毛はベトベトしない上に、飯も快活に食べ、あちこちウロウロしているので、いずれ回復していくだろう。
今のところは、なんでもシャーシャー癖と唸る癖があるが、猫パンチはしなくなった。

トラウマ的にはエマの方が重症で、未だにパニック障害状態だ。
些細なことで大暴れして逃げようとするし、ちょっとしたことでシャーシャーしまくる。
徐々にだいぶ減ってきているので、これも時間の問題だろう。

2ndクレアは筆者にでろでろし過ぎなんだが、顔にグリグリしに来るたびに静電気でパチパチするという苦行だ。

そんなこんなで、新年早々の夜も明けゆく。
ご来光でも拝んで本年も安寧な日々としたい。
11 ぺったん ミィNyan ミィNyan ハッピー神無月 ハッピー神無月 オバ オバ あゆやた あゆやた AAD AAD みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ ころころころっけ ころころころっけ ねこちゅき ねこちゅき
ぺったん ぺったん したユーザ

ミィNyan 2022/01/23

オバ 2022/01/01

あゆやた 2022/01/01

AAD 2022/01/01

メグミ 2022/01/01

あめちゃ 2022/01/01

ねこちゅき 2022/01/01

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

セブンの息子
2019/11/20
ID:cNeTQDxZjqA

お疲れ様ですm(__)m

マーくん頑張ってますね、。
本当に強い子だ✨  
マーくんの頑張ってる姿見て自分も頑張んなきゃ、って強く感じます。
naosママさんとご主人の気持ち、
絶対マーくんに伝わっていると思いますよ❗️

naos-7
2019/11/20
ID:cPpuu4Jsim2

セブンの息子さん🍀

いつもありがとうございます😊✨
今、病院に来て点滴と処置をしています。
体重も数日でかなり落ちていました。

マー君も気持ちを分かってくれて頑張っているので私も元気をあげられる様にしたいと思います💪🍀

まおちん
2019/11/20
ID:4.ooD2HlcyY

naos-7さんこんにちは😁

ご主人の腕枕で寝るマー君とてもかわいい😻ですね💕だいぶ痩せてしまって心配ですが…ちょっとでもご飯食べてるのはまだまだ生きようと頑張ってくれている姿ですもんね😭

インフルエンザ予約されたんですね☺️今年は流行がとても早かったので私は9月後半に打ってあります💦しかし昨日からパピルスから風邪をうつされて鼻と喉がおかしいです😓

健康でないと看病もできなくなってしまいますもんねー💦💦マー君の立ち姿に…まおちんが重なってウルウルしてしまいますが、絶対まだまだ年を越せる💪と信じて‼️

マー君頑張れー😿まだまだパパとママはキミと一緒にいたいんだよー‼️余命宣告より頑張っていることが…愛情が伝わっている何よりの証拠ではないかと…私は思います😭通院も介護も頑張ってくださいー😭

naos-7
2019/11/20
ID:cPpuu4Jsim2

まおちんさん🍀

いつもありがとうございます😊✨
男同士で腕枕マー君も良いものですね💕
今病院で点滴と処置をしています。
まおちんさんのいう通り数日で体重が落ちて2.5㎏➡2.2㎏になってしまいました😢
そんな中頑張っているので私もメソメソしてられませんね、頑張ります💪🍀

本当、自分の体調も気を付けないと介護出来ないですもんね🐾
まおちんさん、9月にワクチンとは素早いですね😄🎵
素晴らしいです✨
パピルス&まおちんさん風邪早く良くなるとよいですね🍀
ご自愛下さいね✨
ぺったん ぺったん したユーザ
ヤモリさんの最近の日記

年始に撮ってみた

2022 我が家の5匹衆 ソフィア クレア ルシア エマ マリア

2022/01/02 460 8 30

何故か深夜に・・・・

大雪やら拡大する市中感染やらで大変な状態だ。 被災されたり感染された方には、謹んでお見舞い申し上げる。 しかし、かなり不謹慎なことに・・・・。 ものすごくアカン話なのは解ってるんだが、シチュ...

2021/12/29 312 2 15

時代は変わって動物愛護の方向は変化しつつある

ここの所、異常な多忙でヒィヒィ言わされてたんだが、筆者がめくじらたててPCに向かっている間にも、うちの猫たちはかわりばんこに撫でて〜〜遊んで〜〜おやつ〜〜ごはん〜とくるので、いい気分転換になっている。...

2021/11/02 589 2 16

気になる猫腎臓病の誤解

先日、猫の持病と腎臓病忌避にかなり水分量の多い食事を心がけているという話を聞いた。 やんわり、それはやりすぎ注意とアドバイスをした。 人間だと、腎臓病の忌避に水分を十分に摂ることが腎臓・尿管結石な...

2021/10/12 582 0 10

こりゃ怖い! 知られてない危険物質

先日、猫関連の記事をみていて驚いた。 早速だが、コレだ。 ↓↓↓↓↓ 死の危険も!「猫が舐めてしまう」と命に関わる危険なもの 10/6(水) https://news.yahoo.co.jp...

2021/10/08 458 0 15

既に始まっている恐ろしい事態

筆者は猫を多頭飼いしているんだが、自家繁殖する気は毛頭ない。 おっさんの筆者は若かりし頃に、田舎で野放図な猫の増殖を目の当たりにしてきた。 70年代頃の話なんだが、とにかくかなり適当だったし、獣医...

2021/10/07 499 3 27

ストレスが世界をダメにする?

ストレス社会と言われて久しい現代社会だ。 冒頭の表題もストレス〜が〜♪という森高千里氏のヒット曲をもじったもので、ぐぐってみるとバブル景気に湧いた89年頃の曲らしい。 景気のいい頃ですら、そういっ...

2021/10/05 340 2 6

ちゅ~魔

我が家の2ndのクレアは、筆者にベッタリでついて回る猫だ。 これはこれでものすごくかわいいのだが、かなりヤキモチ焼き。 先日、おしっこを撒き散らされた話を書いた。 再度お伝えすると、新入りの4t...

2021/10/02 300 0 10

エセビビリ猫の謎性格

新入りの4thエマは旧あんずちゃんと言う。 うちに来た時、めっさっビビリ猫で大変そうなんですが、という話だった。 実際、些細なことで体を小さくしてビクビクするので、まさにビビり猫だった。 それが...

2021/09/29 300 2 9

マイクロチップ

なんだか急に忙しいのだが、当然理由がある。 筆者の担当する業務に病欠が2名も出たのだ。 6名のチームでの話だから、かなり洒落にならない。 よりによってリーダーなので、負荷も大きい。 病欠と言っ...

2021/09/27 302 0 13