
短毛種かと思ってたのに冬になったら長毛種に変身しました。
かわいすぎだ!!!
最近、寝る時に布団に来てくれるようになりました。心の距離縮まってきたのかな。
半年前の保護時から猫風邪ひいていて、約半年、、通院ずっと行ってましたが中々涙鼻水治らず、抗生剤が効かなくなってきて悪化、餌を食べなくなったのでレントゲンとったら副鼻腔炎になっていたことが判明。
判明するより前にネット等で色々調べてて副鼻腔炎では?と疑ってたんで驚きもせず納得した位でした。 抗生剤を与え続けるしかない治療方針にも納得出来ず、私は調べまくりました。
副鼻腔炎にはネブライザーが効果があるとのネット情報をもとに、周辺の動物病院を調べ尽くし、ネブライザーをしてくれる病院へ受診した12月。
今飲んでる抗生剤を中止。ネブライザーは、ペットホテルのような部屋に吸入のためのダクトがついてて30分、薬を吸入するというものです。
はじめは1日おき、次は1週間おき、今は2週間おきに通院です。
効果と言えば、通院してるくらいなのでバッチリ効いてくれました!!
初めの1回で劇的な効果。
鼻水と涙が止まった!(まれに出る事あるが次の通院でネブライザーすることで当分の間は止まる)
ネブライザーした初日から餌をバリバリ食べはじめました。そして、超元気。そして太ってきて先生にポッチャリですね、チュールは1日1本までと言われてしまったw
薬以外の治療方法もあるのに、全ての動物病院には備わってないんだなと今回の件で知りました。獣医師の得意不得意、設備の問題もあるんだろうけれど。
セカンドオピニオンは大事。
全てはにゃん子の快適な幸せのために。

最近のコメント