遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
皆さまいかがお過ごしてしょうか?
さてさて、あみじゃが家。
年末年始と頭痛と吐き気に悩まされ、ロクな年越しにはならなかった二本足ですが…
ちまさんは良いお正月だったようで。

のんびりできたようです。
今年も元気でいてね(*´꒳`*)
二本足は今年最初の天体ショー、しぶんぎ座流星群を見ようと頑張りましたが…
夜中に窓開けたら、一緒に寝ていたちまさんに
「ねぇね〜💢
寒いじゃないの〜💢
早く窓閉めてよ〜💢」
とひどく怒られたので、早々に断熱しました…_| ̄|○
自分も夜中に窓開けるくせに…
それはいいのね…
ちくしょう(><)
男子チームは相変わらずのお膝争奪戦。
ブラッシング用のブラシを持って座ると、一気にこうなる。

お膝に入りきれなかった敗者は、お膝が空くまで密着して待機。
「なっ!
無礼なっ!
ぼくは断じて敗者などではないっ!
ぼくは王子だから、下々の者に施してやってるだけだっ!」
へ〜。
プリッツ。
そうだったの?
てっきり、みんながお膝に入ろうとしてる時に、先にごはん食べに行ってるから乗り遅れてたのかと思ったよ〜。
プリッツ、食い意地はってるから。
「無礼な!
食い意地などはってないっ!
ぼくは奴等にママ上の膝を施してやってるだけだっ!」
ふ〜〜〜〜〜ん(-_-)
優しいね、プリッツは。
「当たり前だ。
ぼくはぼくの民に愛される王子だからな」
はいはい。
今年もその路線でいくのね。
とにかく、お膝でブラッシングが大好きな男子チーム。
うちの子、ブラッシング大好きなんで、とこの前獣医さんで話したら、
「え?猫ってブラッシング苦手でしょ?」
「何か秘訣があるんですか?」
「どうやってやるんですか?」
「何か特別なブラシ使ってます?」
と、先生やスタッフさんから質問攻め。
え?
猫ってブラッシング好きでしょ?
ブラッシング嫌いな子っているの?
うちの子たち、隙あらばブラッシングしてもらおうと、虎視眈々とチャンス狙ってますけど?
ふ〜しぎ〜。
そして、チャイさんもお変わりなく(^-^)
一番上は一年前、お外にいた頃のチャイさん
下は現在のチャイさん

∑(゚Д゚)
いや、変わったね、チャイさん。
冬毛?
冬毛なの?
「な〜の❤︎」
これは…
今、幸せってことでいいんですかね?
「な〜の❤︎
チャイ、しあわせな〜の❤︎」
よかったです、チャイさん(*´ω`*)
えっと…
デブではないんですよね?
「な〜の❤︎
チャイ、おデブじゃないの〜❤︎」
ふ〜〜〜〜〜〜〜ん(。-_-。)
チャイさんはデレしかない子になったもんね。
メイプルとも仲良しだし。
れんげやほたるの面倒も良く見てくれてるから、助かるよ〜。
ありがとね(о´∀`о)
でもね、チャイさん。
あなた、ふくまろとも親密だよね?
「な〜の❤︎」
実のところ、ふくまろとメイプル、どっちが本命なの?
「つよいふくまろもいいけど〜♪
やさしいメイプルも魅力なの〜♪
白黒つけないチャイなの〜♪」
あ。
カフェオレ方式なのね。
さすが、ちゃっかりチャイさん。
チャイさん、満足してくれてるのね。
何か他に希望あるかな?
「な〜の❤︎
ないとがね〜、追いかけてくるのよ〜(*´ー`*)
ないと、シツコイから好きじゃないの〜(*´ー`*)」
また、ないとかいっ!
も〜、ないと。
なんでチャイさん追いかけるの?
「だって一緒に遊びたいんじゃもん」
チャイさん、やだって言ってるよ。
やめなよ〜。
「でも楽しいんじゃもん、追いかけるの」
ダメだって〜!
嫌がってるチャイさん追いかけて、どうすんの〜?
「それはな、おかん」

やめろやっ!その表現!
「なんで?」
なんでも!
とにかくやめろ〜❗️
「チャイちゃんつかまえて、いたずら…」
いけません!
「おかん、うるさ。
新年早々、おかん、うるさ」
はいはい、おかんうるさくて結構です。
今年もおかんはうるさいよ。
もう、ちゅーるあげるから、チャイさんにいじわるしちゃダメだよ。
お正月だからメガちゅーるだよ。
あの子たちがいなくなって、ずいぶんとさみしくなったけど。
でもね。

ないととプリッツが、ちゃんとあの子たちの血を受け継いでるんだよね。
この子たちを見てれば、あの子たちをちゃんと思い出せる。
あの子たちがそばにいるのを感じられる。
だからね、
今年もみんにゃ、元気でいてね(*´꒳`*)
私に残された時間は、いよいよ少なくなってきたけど、この子たちはこれからも幸せでいられるように、ママ、頑張るからね。
ママがいなくなっても、ずっと元気で幸せでいるんだよ。
ずっと、ずっと、愛してるからね(*´꒳`*)
さ〜て、次回のあみじゃが家は
•チャイさん激おこ!
「なんで元気なのにびょんいん行かないといけないの?」
•ないと悶絶
「じゃけ〜、おちり絞るのやめ〜や、おかんっ!」
•ふくまろの秘密特訓
「おれ、上手におねだりできるんだぜ」
のうちの一本です。
「ぜってぇ見てくれよなっ!」
(byタビー)
最近のコメント