lemonbalm

愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート

(2021年12月) うちのモモは、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモを実の娘だと思ってきました。17年半の間、親子二人で暮らしてきました。 モモは言葉がわかります...

タグ

日記検索

最近のコメント

雉さんが遊びに来た。 lemonbalm さん
雉さんが遊びに来た。 コテレオミー さん
猫がお年玉をくれた! おヒゲ さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん
猫がお年玉をくれた! おヒゲ さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん
猫がお年玉をくれた! zukko1228 さん
猫がお年玉をくれた! lemonbalm さん

My Cats(2)

}
モモ

モモ


}
Nora

Nora


もっと見る

lemonbalmさんのホーム
ネコジルシ

私が死んだと思っていたモモ(9~14歳/2013~18年)
2022年1月13日(木) 556 / 4

2013年モモ9歳




モモが9~14歳の2013年から18年迄、私はあるプロジェクトに取り組んでいました。
出張で留守にすることが多く、家に戻ってもあまり休めません。
モモといっしょに遊ぶ時間はほとんど無くなりました。




留守中、会社の役員のHさんにモモの世話を頼みました。
Hさんは70歳程の心優しい男性で、モモもHさんだけには懐くようになりました。




「モモ、ごめん。もう少し待ってくれ」といって、6年間も待たせました。
モモは日頃よく小言は言いますが、仕事のことについては何も言いません。
だまって見送るだけです。
以前のように、寂しくて泣くこともなくなりました。




ある時私は、海外に長期出張しました。
滞在期間が伸びて、帰国したのは2ヶ月半後でした。
家に戻り、2階に上がるとモモがいました。

モモは最初、びっくりした顔で私を見ました。そして、
「アーーアーーアーーアーーアーーアーーアーーアーーアーーアーー」
これまで聞いたことのない長い声で泣きました。
モモは、私にもう二度と会えないと思っていたようです。
泣き声は、「あーー、生きてたのーー」と言っているようでした。

その日から、私が外出すると、昔のように泣くようになりました。
子猫の時の泣き方と違って、犬の遠吠えの様な泣き方でした。




2017年モモ13歳
27 ぺったん たあしゃ たあしゃ 美にゃんこ 美にゃんこ zukko1228 zukko1228 にゃん崎 にゃん崎 kei-5 kei-5 雨の紫陽花 雨の紫陽花 ねーちー ねーちー umaku umaku AAD AAD りょみ りょみ メグミ メグミ あめちゃ あめちゃ お祭りくん お祭りくん ころころころっけ ころころころっけ
ぺったん ぺったん したユーザ

たあしゃ 2025/01/18

美にゃんこ 2023/10/04

zukko1228 2023/06/16

にゃん崎 2023/04/27

kei-5 2023/02/14

雨の紫陽花 2022/06/03

ねーちー 2022/04/17

umaku 2022/01/22

AAD 2022/01/14

りょみ 2022/01/14

メグミ 2022/01/14

あめちゃ 2022/01/14

お祭りくん 2022/01/14

あゆやた 2022/01/14

NaKaki 2022/01/14

てんてる 2022/01/14

まろんちん 2022/01/14

黒猫うめ 2022/01/13

ちゃーた 2022/01/13

いとう さん 2022/01/13

チー&サチ 2022/01/13

ゆり37 2022/01/13

うみのるり 2022/01/13

Alice* 2022/01/13

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

lemonbalmさんの最近の日記

山村でネコとエコな農業

去年、猫と一緒に山村に移住しました。  https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ 無農薬の野菜づくりをはじめました。 猫が手伝ってくれてます。...

2025/05/23 129 0 28

雉さんが遊びに来た。

去年、猫と一緒に山村に移住しました。 土地を購入し野菜づくりをはじめました。 雉さんが遊びに来ました。 大きいです。全長1mほどありそうです。 禁猟期間に入ったので、安...

2025/05/16 139 2 19

母親代わりになって子猫を育てた雌猫たち

病気で死んだ母猫の子供達を、母親代わりになって育てた雌猫の話です。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ 母猫は1月11日にお乳が出なく...

2025/03/30 222 0 34

一生懸命生きたチビ(4)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307266/ 2月3日、チビの体重が180gまで落ちました。 足がふらついて歩くのもやっとです。 ...

2025/02/23 269 2 41

一生懸命生きたチビ(3)

前回の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307218/ 1月23日にお母さんが亡くなりました。 その後、チビの体重は増えたり減ったりで180g代を...

2025/02/16 224 0 33

一生懸命生きたチビ(2)

前回の日記の続きです。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307154/ 1月11日、母親のお乳が出なくなりました。 4匹の赤ちゃんをバトンタッチ...

2025/02/13 230 0 33

一生懸命生きたチビ(1)

前回の日記の母猫から、4匹の子猫を託されました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/307013/ その中の一匹「チビ」です。 2024年...

2025/02/10 249 0 38

一生懸命生きた母猫

二年半前に親子で保護した母猫が死にました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/272889/ 子猫は里親さんの所に行きましたが、母猫は体が悪く、ずっ...

2025/02/04 327 0 45

元気な野良の子猫たち

今日(1月24日)は、暖かくて天気が良いので、子猫たちたくさん出てきました。 猫仲間のSさんに、ご飯もらってます。 野良猫は、身近で野生動物の姿を見...

2025/01/27 240 0 20

山村でネコとエコな生活2/エアコンやめました

去年の夏、山村に移住しました。それを機会に冷房をやめました。 https://www.neko-jirushi.com/diary/303465/ この冬も、エアコン無しです。 ...

2025/01/15 208 0 23