来週の木曜日には結果が出る予定。
次の日、夕飯後に鮮血粘液便出ちゃいました😞
動物病院に電話して、検査結果くるまでステロイド薬を継続。
普段食べてるフードだけだったのに、何故出血してしまったのかと、間違った事をしてしまってるのではないか等々、少し気持ちがひよってしまいました😢
そして次の日には、また普通の便に戻っている。。。お母さんのご飯くれくれ攻撃や遊んでる姿を見て、お母さんの方が辛いし、出血が持続してないだけでも良しと思おう!と気持ちを切り替える世話人(`・ω・´)
症状への対処しか今はできないので、なんともな状況です。
↑
と、書いていたら、動物病院から先程電話きました☎
私が、お母さんの状態を心配してるので、電話で早く結果を伝えてくれました✨
検査結果が届き、全ての項目陰性。
やったー!!🙌
先生からも、『大丈夫だと思うけど、一つ一つ原因を消す為にも高いけど検査してみましょう。』と話し合っていましたが、項目の中には、猫のコロナ(昔からある感染症)や猫白血病などのウイルスから寄生虫まであったので、万が一の事があったら。と心配もあったので、実際陰性の結果が出てホッと胸をなで下ろしました。
(検査結果用紙いただいたら記載します。)
次は、低分子フードに切り替えての状態観察に移行します。
先程の電話で注文したので、来週水曜日辺りから開始に。切り替えるまではステロイド薬服用は継続です。
もう、ひよりませんよ!!
一つ一つ、解決していこうね、お母さん😊

珍しくパイセンと一緒に😴

最近のコメント