ちょうど受診日だったのでよかったです。
でも待合室でも痛いし、ベッドに横になろうにも痛いし。
「注射でもしとく?」って先生。
痛いから「はい」も言ったはいいけど、どこに打つのかと思ったら腰だった。
こんなとこに注射打ったことなんてないよ~!
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_265266_3.jpg?h=65a2d8c19f17834f28cc7d8cf7ff6871)
腰痛知らずのうちの子たち。
人間が二足歩行を手に入れたがための宿命。
それが腰痛。
「コルセットある?それして安静ね」だって。
最近はダンナさんがぎっくり腰で腰が痛くて、硬い寝床(すのこベッドに布団)のあるシイ部屋に寝てます。
ワタシはマットレスでドラニコサクポンキリちゃんだちと寝てます。
回復しつつあるダンナさん、今日はワタシにシイ部屋ベッドを譲ると言います。
(硬い寝床は腰が沈まなくてラクなのです)
これ、実はそこそこ究極の選択でして。
なぜなら、
①シイちゃんの部屋で寝ると腰はラクだけど、シイちゃんが夜中に騒ぐ。
時には夜中にちっこする。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_265266_1.jpg?h=65a2d8c19f17834f28cc7d8cf7ff6871)
そして顔の横、この距離にシイちゃん。
②ドラニコサクポンキリちゃんの方で寝るとベッドは広いけど、冬はみんながイン・ベッド。
掛け布団の上に大集合して、ろくに寝返りも打てない。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_265266_2.png?h=65a2d8c19f17834f28cc7d8cf7ff6871)
こんな感じです(ポンちゃんは布団に潜る場合あり)。
これ、寒い時期はほぼ毎晩です。
腰の具合だったりその時の気分で、ダンナさんと寝場所を交換してます。
どっちに寝ても良くも悪くもえるんですが、とりあえず今夜はシイちゃんとこで寝ることにします。
![](/img/diary_image/user_38118/detail/diary_265266_4.jpg?h=65a2d8c19f17834f28cc7d8cf7ff6871)
最近は人間の布団の上で寝るので(枕の横で)、ハウスには全然入ってくれません。
最近のコメント