私は某大手企業の本社勤務でした。
おかげで取締役の人とランチをしたり、お酒を飲んだリ、結構いい経験をさせてもらいました。
さすがに上り詰めた人の日常生活は私の及ばない生活なんですよねえ。
週末はウィーンフィルの来日公演、次はベルリンフィルの来日公演。。。
夏休みはザルツブルク音楽祭!?
私には手が届かないチケット料金。
六本木のサントリーホールで演奏会を楽しみ、そのあとは美味しいディナーを食べたんでしょうね。
想像に難くありません。
でも。。。正直言って、私はうらやましくも何ともありませんでした。
それって、稼いだお金の浪費でしかありませんから。
私はアマチュアのオーケストラでも感動するし、回転寿司でも満足できます。
お金持ちって。。。心の隙間を埋めるために意味なく浪費しているんじゃないでしょうか?
ロブションよりも。。。
マーベル。

久兵衛よりも。。。
クロノス。

最近、日本は格差社会になったと、しきりに聞きます。
本当の格差社会って飢えに苦しむ国民がいる社会ですよね
日本には餓えに苦しむ人って少ないんじゃないかなあ。
私は。。。クロノスとマーベルがいれば幸せです。
幸いに、私は飢えてはいません。
いつも言いますけど、お金持ちは必ずしも幸せではないと思います。
むしろ可哀想ですよね。
幸せって。。。すぐ目の前にあると思います。
(⌒∇⌒) =^_^= (=^・^=)
最近のコメント