これ何てイジメ?(^ω^;)

人をどかしておねむな二匹。
さてさて、ようやく定額給付金がキター!!
何買う?何買っちゃうッ??!
…うん。分かってる。
どうせ今日全部無くなるっていうのは…。
ちょっと夢見ただけ…( ;ω;)
という訳で、三種ワクチン一回目接種です。
今回はちゃんと検便も持ったし準備万全!
まずは検便の結果待ち。
キャリーバックの中でやたら鳴くわ暴れるわ…どうしたの?
…と見たら、暴れてるのも鳴いているのもラテのみ。
カールは我が家のように寛いでいらっしゃいました。
さすがカールは格が違う(笑)どんだけマイペースなの。
ラテを静める為にずっと撫で繰りまわしているうちに結果発表。
やっぱり虫は居ない!!よし!(*^ー゚)b
続いてワクチン接種へ。
院長先生「(ワクチンを注射器に入れながら)これ水じゃないからね」
私「解ってます。イチゴミルクですよね(ワクチンはピンク色)」
院長先生・私「HAHAHAHAHA!」
下らない話をしながら、和やかに接種終了。

話の中で、猫エイズや白血病用のワクチンが出来た事を聞く。
3匹目に飼っていた子がエイズを発症していたので、驚いた。
医療の進歩( ゚Д゚)ス、スゲー!
でもまだ出来たてらしい。
私「…で、それ効くんですか?(`・ω・´)」
院長先生「わかんない!(´・∀・`) 」
ですよねー。
もっと時間と接種数が増えないと分からないだろうな~。
でもいい時代になったものだ…(遠い目)
接種終了し支払いをする間、すっかり大人しくなった二匹。
近くに大型犬がいたせいなのか(離してはおいたが…)、
注射のショックなのか…カールは変わらんな。
これで病院は来月まで無し!!やれやれ…。
ワクチン代メモ
一匹5300円×2=10600円(含む検査費)
最近のコメント