まりっぺママ

茨城県 72歳 女性

子供の頃、家(農家)にはいつもねこ?がいました。よくネズミ?を取るねこは子猫のもらい手に困りませんでした。実家を出て以来、ずっと猫無し生活?でしたが、知人から?を譲り受け9年、もう1匹迎えたくて、ネコ...

日記検索

My Cats(4)

}
くるみ

くるみ


}
未登録

未登録


}
ミルキー

ミルキー


}
みかん

みかん


もっと見る

まりっぺママさんのホーム
ネコジルシ

譲渡会🐕‍🦺🐈&ワクチン接種(追記あり)
2022年2月8日(火) 337 / 3



6日の譲渡会
一番人気のひなちゃんは、里親募集で
14人の申し込みがあり、ひなたちゃんに
逢う為に、遠方からいらっしゃった方も🙀
ひなちゃんのケージの前は常に人だかり🤭





今回は、病気になって飼い主から虐待されていたお爺ちゃんワンコ🐕‍🦺も、参加しました。
孤独死崩壊🐱の保護で手一杯の保護主さん
でしたが、預からなければまた虐待の可能性
があると思い、預からざるを得なかったと
話していました。
動物も家族の一員、病気になったからって、
なんでそんな事ができるのでしょう…😭
ワンちゃんには何の責任もありません…🥺
 




譲渡会慣れ?したのか、ずっとお尻を見せながら寝てばかりのゆずちゃん、ケージの向きを変えても、また後ろ姿😅
近所の猫友は、
「他に行きたくないんじゃないの…」と🤣






他にも可愛い猫🐈がたくさん参加。
競争相手が多すぎ‼️だよね…😭

話変わりまして、
7日16時、3回目のワクチン接種。
昨夜は何の反応も無し。
しかし、今朝方から接種した左腕が
挙げる時だけ痛い⚠️
考えたら、1回目も2回目も、接種してから10時間くらい経過してからの痛みだった🤔
同じF社のワクチンだったから同じ症状だったのかな…?
夕方からは、左腕を挙げても痛みがなくなりました😮‍💨


友人は、ご主人と保育士の娘さんがM社の
ワクチンで熱が出たので、自分はF社に変更をお願いしたそうです。
個人差はあるので、一概には言えませんが、
M社のワクチンの人気がないのも納得‼︎

あまり参考にならないかもしれませんが、
高齢者優先なので、予備知識になればと、
私の場合をご紹介しておきます。
みなさんの副反応が軽く済みますように🙏

【追記】
ワクチン接種の夜、息子が「接種券見せて」
と言われ見せたら「なんだこれ⁉️」
予防接種済証に貼ってあったQRコード左の
最終有効年月日:2022/01/31

うちの市はなんでも早くやってくれるん
だけど、在庫持ち過ぎて切らしちゃった⁉️
責任は、市❓病院(小児科・内科)❓

打った後じゃ、文句言えないじゃん😤😤😤
28 ぺったん ピース&杏 ピース&杏 フミコ フミコ kei-5 kei-5 りょみ りょみ かつさんど かつさんど 美國 美國 メグミ メグミ おはなたん おはなたん お祭りくん お祭りくん チャチョママ チャチョママ ゴマ子 ゴマ子 ゆり37 ゆり37 まみまま まみまま もごもん。 もごもん。
ぺったん ぺったん したユーザ

ピース&杏 2022/03/06

フミコ 2022/02/18

kei-5 2022/02/10

りょみ 2022/02/09

かつさんど 2022/02/09

美國 2022/02/09

メグミ 2022/02/09

おはなたん 2022/02/09

お祭りくん 2022/02/09

ゴマ子 2022/02/09

ゆり37 2022/02/09

まみまま 2022/02/09

もごもん。 2022/02/09

T・N 2022/02/08

あめちゃ 2022/02/08

Alice* 2022/02/08

○○ママ 2022/02/08

AAD 2022/02/08

mtano22cafe 2022/02/08

ななぼん 2022/02/08

ゆききち 2022/02/08

黒猫うめ 2022/02/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(3件)

まみまま
2022/02/09
ID:7XUeKLC9lNc

日曜日、主人とたこ焼きをしたのですが、
棚の奥から出したから、気にしないで作っていたら、消費期限が一年前!
開けてないからいいや!って、焼いて食べてしまいました。
腹痛もめまいも、なんともありませんでした。

市に言ってみれば?多分、大騒ぎになるのかなぁ?か、無視‼️

様子みて、もう一度打つかも❗



あと、気になるのが、やっぱり耳カット、
お外猫にするから耳をカットすると思っていましたが、
譲渡する子も耳をカットしちゃうの?
可愛い桜猫なんて、言う人信じられない‼️

なんだかピアスの穴くらいにできないものですかね😅

譲渡決まらなかったら、お外に放すの?
それが知りたい。

寝てる間とはいえ、毎回カットされてる猫を見るのは、本当にいやです。
(個人的に)

まりっぺママ
2022/02/09
ID:g2IaB6GDlbQ

ワクチンは、連絡したらまた打たなくちゃならなくなりそうだから、告知はやめときます😅

さくら耳は、私も預かりををしてみて初めて
知りました。
最初は、痛々しくて衝撃を受け、まともに見る事ができませんでした…😰
「脱走した時、手術済と分かるようにする為」
という説明に、完全に納得した訳ではありません。
未だに割り切れない気持ちは残っています😮‍💨

もっと画期的で、猫にも優しい良い方法があればいいんだけど…😥

まみまま
2022/02/10
ID:7XUeKLC9lNc

脱走?
いやいや、残酷だなぁ。
五体満足。不満足でも、猫として可愛く生まれてきてるのに、
生き物に手を加えるなんて、罰が当たりますよ‼️

私ね、自分が久しぶりに手術して、
麻酔が効いてなくて、メスが入った時、
本当に痛かったの😭
いたたた!って言ってた。
すぐに麻酔の追加してもらいましたが、

で、猫だからって痛くないように耳をカット?してるのか?


譲渡するのなら、切るな!って、
ちゃんと耳つけといて!って、言いたい。
あまりに耳をカットされてる猫の多いこと、
そんな理由あったんですね。

だから譲渡会は嫌いなの。
二度と行きませんけどね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
まりっぺママさんの最近の日記

タヌキ殺害の犯人は⁉️

土日は混み混みで、なかなか買えない 1日100個限定のメロンパン、7日の 月曜日、一番乗り(とはいかなかった けれど…)目指して開店前に到着。 東京の有名フルーツ店に出荷している 日本一の🍓...

2025/04/13 349 4 34

えーっ‼️もしかして…😱

先週の土日、リハビリを兼ねて ミルキーを連れずに私だけで 海の家に行って来ました。 海の家から海岸に行くのに、いったん 国道へ向かう細い坂道を登って行こうとした時、途中に何かの物体が…...

2025/04/03 289 0 32

時差ボケ…じゃなくて、退院ボケ⁉️

22日、猫達に迎えられ、家に帰って きました。 窓から気づき、玄関で一番先に迎えて くれたのはミルキーでした。 入院中、心配だったのはにゃんこ達、 特に私にべったりのミルキー。 ...

2025/03/26 219 13 35

🚁が来た‼️(ドクターは乗ってないけど…😅)

私が入院している大学病院の病室が あるけやき棟は12階建。 屋上にはヘリポートがあり、時々 救急患者を乗せたヘリがやってきます。   エレベーター停止や最上階のラウンジの出入り禁止のアナウン...

2025/03/15 148 5 31

私としたことが…🤣

難病で定期通院している大学病院に 入院中の私。 以前最初の入院時、近隣で一番病院食が 美味しいと聞いていて、実際にまぁまぁ 美味しかった記憶がありました。 あれから7年あまり、今回の感想...

2025/03/10 204 10 34

入院してます🫥

徐々に進行している腰の痛みと 右足の痺れに、ついに手術を決断‼︎ 定期通院している大学病院の主治医に 頼んで整形外科に繋いでもらいました。 事前に種々の検査を受け、26日に 入院しました...

2025/02/28 248 4 44

意外なお知らせ&ラッキーな出来事🤞

以前の日記で、食堂の女将さんから 託されたゆずちゃん🐱をネコジの 妹宅にお届けした帰り道、首都高で トラックに積まれていた物置の扉が 息子の車に飛んできたことを投稿 しました。 htt...

2025/02/05 198 5 34

🎍新しい年の幕開け🎍

皆様とご家族様&にゃんこ様にとって素晴らしい1年でありますように…🙏 今年は海の家からではなく、自宅で新年を迎えました。 TV番組からではありますが、私からの プレゼント🎁で...

2025/01/01 152 2 38

魔の誕生日⁉️

本日25日はMyバースディ‼️ しか〜しここ数年の誕生日、あまり 嬉しくない出来事が起こってました。 昨年は海の家のご近所さんのXmas コンサートの後、財布を落とし、カード の停止やら...

2024/12/25 112 0 19

私の原点

コロナ禍でずっと行けなかった実家に、久しぶりに行って来ました。 父が自ら造作した庭を更地にした事で、 家の中から朝日が見えるという素晴らしい眺めが実現しました。 池もあった和風庭...

2024/12/15 141 0 29