暦の上ではすでに春なんですけど、さみぃ~ですね・・・
こちらの方ではなんだか明後日くらいには降雪予報もあるみたいで・・・☃
私の場合、寒さが和らぐのが良いのか?花粉症に耐えるのが良いのか?微妙なところではあります・・・^^;
さて、先日はキャットタワーの補修を再びやってみました。
もう長年使ってるし買い替えも検討しましたが、本体はまだまだガタつきはないし、しおみちゃんも気に入っているのでもう少し頑張ってもらう事にしました。

補修は爪とぎポールの部分です。もう何ヶ所も麻ひもが切れている部分があって研げなくなってきていました。細かいゴミもいっぱい出るので掃除も大変です^^;
メーカーやホームセンターによっては取り換え用のポールのみを販売していたりしますけど、うちのタワーに合うサイズのポールはありませんでした。
今回も麻ひもを全部取り払って新しいひもを巻きます。

今までの麻ひもより柔らかい感じのひもです。ちょっと耐久性に難ありかも知れません・・・
前回の補修時は綿ロープを使いました。耐久性はばっちりですけど、麻系の方が好みみたいです。
そしてもう一本のポールの方の補修は

ホームセンターで売ってたマットを巻いてみました。 毛羽立った部分をバリカンで梳いて綺麗にして、

ポールにひもを巻くのは結構大変な作業ですけど、これはマジックテープ付きだったのでササっとピッタリ巻けました^^ 後は好んで使ってくれるかどうか?と耐久性ですね!
しおみ棟梁 早速出来栄えを確認♪

満足してくれたら良いなぁ^^
最近のコメント