
『ちょんちゃん、ちょんちゃ~ん、ちょ~んちゃんっ!!』
何を必死で見てるのか?
呼んでも来ないu u;
振り向いたかと思えば

…おおあくび?
…なんだかむかつくっo(>ヘ<;)o゛
ちょん子…元気そうにしてますがまた2日、大の方出ておりません。
今時期のこれがこの子のペースなら良いんですが…。
昨晩は、少しでも水分を~と…ササミを茹でたモノを小さくちぎって与えました。(茹で汁少量加えて)
喜んで食べてました♪
お腹壊さないかの心配もありましたが…
要のモノが出ていない;
しかし今晩も同じモノ与えて様子みようかと思います。
水は少し温めて、口の傍に差し出すと飲む量は増えました♪
以前に~食べやすいように飲みやすいように…と食事台の高さ
を変えた(少し高く)ことがあったのですが~
…警戒して食べませんでした。
傍で見てあげないと食事しない;私が口の傍に持っていかないと水も飲まない;
ママはこれだけ尽くしてあげてるのに…振り返りざまの大あくびは無いだろうよ~ねぇ、ちょん子さんu u。
また知らん顔して寝てますね~;
最近のコメント