日記を書こう、日記を書こう、
ともたもたしていたら
いつの間にか2022年になっていました
遅ればせながら
今年もよろしくお願い致します

さて、早速本題へ、
実は昨年7月末
ちむ大脱走事件が起きました
近所の方達や私の会社の方が協力してくれたおかげで
脱走発覚の日の夜中に保護
怪我等無く無事でした
詳しくはまた今度
別の日記に書こうと思います
この時に協力してくれた近所の方のうちの1人と
ちょくちょく話すようになったのですが
会社で子猫の里親募集してる人がいるんだけど
誰かいないかな??との事
そしてわたしく揚げ出し豆腐立候補
この日記の1枚目の写真を見て
お気付きの方もいらっしゃると思いますが
9月17日(金)
1番左側の子が我が家に仲間入り
名前は【うた】
はる、ちむ、つくし、に続き
この子も保護主様のお家で呼ばれていたお名前を
そのまま使う事にしました
元気いっぱいの男の子です

緊張、、、皆との初対面、、、
クレートの中で
ヴーーーーー!!!!!ッシャーーーーー!!!!!(パンチ👊パンチ👊)
ちむとつくしの初対面のように
まあ上手くはいかないよね〜と
まず気長に待つ事に
とにかく興味津々のにひきとひとり(息子)
あまり構わないのよ〜と
とりあえず放置で家事を始める私
しばらくすると
クレートから出て来て皆と遊んでました 笑

最初は距離のあったさんびき
今ではこんなに仲良しです

来た時はめちゃくちゃ小さい子猫だったのに
めちゃくちゃ食べるので
めちゃくちゃ大きくなりました 笑
人も猫も大好き♡なうたくん
つくしが我が家に来たばかりの頃
ちむに甘えたり遊びに誘ったり
沢山かまって攻撃してましたが
今は立場が変わって
当時のちむの役割をつくしがしています
何だか感慨深いです
ちむとつくし
にひきの兄貴の背中を見て
大きく優しく育ってほしいものです

最近のコメント