いつも出来るだけ短文で日記を書こうと心がけているんですが。。。
今日は私の日記としてはちょっと長文です。
最後までお付き合いいただければうれしいです。
ネコはケミカル.....私の中の化学反応
以前、少しだけ書いたような気がしますが、改めて今日はクロノスが我が家に来た理由を書いてみようと思います。
と言うのも、スーパー猫の日に「親父さまとネコ」のダイジェスト版が放送されたからです。
親父さまとフクマルちゃんのエピソードがあまりにも私と被るんです。
きっかけ、出会い、抱腹絶倒の手探りで始めたネコ暮らし。
涙と笑いが出るくらい似ています。
https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%81%8a%e3%81%98%e3%81%95%e3%81%be%e3%81%a8%e3%83%8d%e3%82%b3&&view=detail&mid=151E3C0B492E15FD8FB9151E3C0B492E15FD8FB9&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3D%25E3%2581%258A%25E3%2581%2598%25E3%2581%2595%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A8%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B3%26qs%3Dn%26form%3DQBVR%26%3D%2525eManage%2520Your%2520Search%2520History%2525E%26sp%3D-1%26pq%3D%25E3%2581%258A%25E3%2581%2598%25E3%2581%2595%25E3%2581%25BE%25E3%2581%25A8%25E3%2583%258D%25E3%2582%25B3%26sc%3D8-7%26sk%3D%26cvid%3DFCAFCE495E924E53A462E18B87B324C4
クロノスが我が家に来た頃、感動と発見の毎日でした。
私の心の中にぽっかり空いたいたちっちゃなピースが埋まりました。
私の中で化学反応が起きたのです。
●これは誰かに愛されたかった親父さんとネコの物語です。(主演 ; 芝刈正雄)
🤭www.

ネコを飼うきっかけ。
私の母は私が20代の時(1987年)に亡くなりました。
その後、父が亡くなったのは30年後の2015年10月でした。
私は父との相性があまり良くありませんでした。
父親と息子の関係ってそういうところがあるのかもしれません。
私は母が好きでしたし、妹は父が好きでした。
父親と娘、母親と息子の関係って、そんなものなのかなあ?
最後は妹が毎週我が家に来て、父親の介護をしてくれました(とても助かりました)。

父が亡くなってから、我が家は私ひとりの一軒家になりました。
毎日、外食をして夜遅くに誰もいない家に帰宅。
今までは一階の部屋にいた父親の気配はありません。
やがて、そんな静かな家にさみしさを感じるようになりました。
誤解を恐れずに言うと、「あんな父」でもいないとさみいしいもんだなあ、と思ったものです。
1年が経過し、さみしさから一緒に暮らすパートナーが欲しいと思うようになりました。
あっ! 人間じゃありませんよ。😮

出会い、初めてのネコ生活、そして私の化学反応。
会社の友人に相談すると、ネコにしたら?と言われました。
ちょうど季節は冬に向かって寒くなる時期でした。
朝晩、寒くても散歩も必要ない、ネコは昼間に独りぼっちでもストレスがない、いろいろアドバイスをもらいました。
私は犬は飼ったことはありますが、ネコは飼ったことはありませんでした。
だからネコは未知の生き物だったんです。
その頃、私には保護ネコの知識はありませんでした。
まあ、知っていたとしても、私のような高齢の単身男性にはハードルが高かったかもしれません。🤔
いくつかのペットショップを尋ねましたが、なかなか決まらない。
クリスマスも近くなった12月17日(土)に近所のホームセンターに行きました。
そこで運命の出会いがあったのです。
自宅の近くにこんなカワイイ子がいるじゃないか!

私はすぐにこの子だ! と思いましたが。。。
でも、その日はいったん帰宅します。
生き物を迎えるにあたり、ましてや初めてのネコを迎えるのですから、一晩じっくり考えようと思いました。
でもね、頭からあの子が離れません。
翌日、開店と同時にお迎えに行きました。
2016年12月18日(日)のことでした。
父がまだ健在だったら、私はネコを飼っていなかったかもしれません。
世の中にはこんな愛くるしい生き物がいるのか!
私はそれまでの人生を無駄に生きていたのかもしれない、と思いました。
クロノスが来てから。。。
●居酒屋に行かなくなりました。
●タバコをやめました。
●休日に外出しなくなりました。
クロノスが来てから、私の生活態度は一変したのです。
●やがて、2020年春、会社を辞めます。
ネコの力ってすごいですねえ。
今の暮らし。
クロノスは毎朝、玄関までお見送り、毎晩、帰宅するとお出迎えをしてくれました。
私は毎日、会社からまっすぐに帰宅するようになりました。
でもね、殿下。
最近、お見送り、お出迎えがありませんねえ。。。
ああ、そのことね。
親父さん、そのお仕事はね。
マーベルに譲ったんだよ。

最後に。
私は結果について、なぜそうなったのか? 原因をはっきりしたい性格です。
●なんとなく生き物と暮らしたい
●なんとなくネコが良い
●なんとなくアメショにする
●なんとなくこの子でいい
「なんとなく」ではなく、「絶対に!」「なぜならば!」を常に考えています。
「親父さまと猫」の主題歌じゃないですが、クロノスは 「♫ もう私にはあなたしかいないの~、運命のネコよ~。」なんですよねえ。
皆さんもネコちゃんと暮らすきっかけ、出会いがそれぞれあるんでしょうね。
それって運命ですよねえ。(⌒∇⌒) =^_^=
本日は、長文日記、失礼しました。
私とクロノスのお話を誰かに聞いてもらいたくて日記を書きました。
(⌒∇⌒) =^_^=
最近のコメント