茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性 ブロック ミュート

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

もうじき猫の日 茶々の母ちゃん さん
もうじき猫の日 バーマン さん
もうじき猫の日 茶々の母ちゃん さん
もうじき猫の日 きゃう さん
深夜の呟き 茶々の母ちゃん さん
深夜の呟き 茶々の母ちゃん さん
深夜の呟き いちごおばさん さん
深夜の呟き ひめいぴー さん
お客さん(ヤモリの写真あり) 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
茶々

茶々


}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
ひな

ひな


}
楓


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

茶々のCTスキャンの結果
2022年2月25日(金) 528 / 12

昨夜から断食をして、今日はCTスキャンを撮ってきました。

その結果
・リンパの腫れは消えている。一部微妙に腫れが残っている部分もあるが、正常の範囲
→前回のエコー検査の際は、前日にワクチンを打っていたため、リンパがそれに反応していた可能性あり。(先生より)

もしかしたらコルディも効いた?なんて内心勝手に思ったりもして♪(私)


・消化器には腫瘍がある。


ただ、今のところ他の臓器には気になるものはない。


茶々の腫瘍は消化器の表面に出来ている。
なので今のところ大きな症状が出ていないと考えられる。
今、見つけることが出来たのは、よかった。
癌であった場合、怖いのは場所。
茶々の場合、消化器の内面にはまだ少ししか腫瘍が出来ていない。
大腸の内面に腫瘍が出来ると、便が出にくくなったり、それに伴い食欲が減退することもあり、重症化しやすい。

ただし、(長い名前で忘れてしまった💦)のように、癌とは限らない場合もある。
ただ、その場合でも大腸内部に広がり道を狭めるといけないので、切った方がいい。

とはいえ、癌でも種類によっては切らない方がいいものもある。
また、手術と抗がん剤治療を併用した方が良いものもある。

それらを踏まえた上でベストとしては、今日行った組織検査の結果が出てから、手術をするか否かについて決めた方が、私(先生)はいいと思う。

ただそこは飼い主さん次第。
等々、(一部記憶違いの部分があるかもしれませんが、)15分くらいかけて、丁寧に説明して下さいました。

同時に、金銭的な部分もきちんと伝えてくださり、ありがたかったです☺️

先生には、1週間後に出る組織検査の結果を見てから手術を考える。
ただし、わがままは100も承知だが、1週間後に通院し、その時の結果次第で手術が有効であると分かった場合は、その日に手術して欲しい。
とお願いし、組織検査の結果次第でドタキャンになる可能性があることを承知していただいた上で、3月5日に手術の予約を入れる事が出来ました。

私の焦る気持ちや我儘にもきちんと耳を傾けていただき、感謝しかないです。
また、腫瘍治療に強い先生を担当にしていただけ、心強いです。

ちなみに、手術は大腸の腫瘍の付いている部分をカットしてつなぎ合わせる形になる。との事で、万が一に想定される可能性をいくつか説明いただいた後、それにもに備えて1週間の入院が必要。

手術後は便が緩くなったり、頻便になる可能性もある。との事を伺いました

茶々が生きていてくれるのなら、トイレ掃除位なんのその♪です☺️

さて。
ようやく診察も終わった茶々さん。
まだまだ受難は続く。

なんと!
全身麻酔を打ったので、明日の朝まで水も食べ物も禁止だって💦

茶々さん、おにゃかが空いたよう。
とアピールしてきます。





ツラい・・・
早く明日になって😭
フードあげたい😢

メモと必要な方への参考のために、今後の通院の度に、領収書を貼り付けさせていただきます。
ご不快に思われた方がいらしたら、申し訳ありません💦



元々のかかりつけ医の方での見積もりよりもお安くなって、正直に言えば助かります😅
48 ぺったん 金太先生 金太先生 Kano. Kano. にゃるる にゃるる のだの のだの 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ぶるち ぶるち fuu2011 fuu2011 yayonagisa yayonagisa にゃん子です。 にゃん子です。 チィパッパ チィパッパ 美國 美國 サタン麗華様 サタン麗華様 いとう さん いとう さん
ぺったん ぺったん したユーザ

金太先生 2023/05/24

Kano. 2022/04/26

にゃるる 2022/03/04

のだの 2022/02/28

ぶるち 2022/02/27

fuu2011 2022/02/27

yayonagisa 2022/02/27

チィパッパ 2022/02/26

美國 2022/02/26

いとう さん 2022/02/26

ま め 2022/02/26

ねこザイル 2022/02/26

ゲシコビ 2022/02/26

うみのるり 2022/02/26

Alice* 2022/02/26

あめちゃ 2022/02/26

ミントノリ 2022/02/25

チー&サチ 2022/02/25

ともママ 2022/02/25

中村屋 2022/02/25

ろろ助 2022/02/25

keshi 2022/02/25

su-nya 2022/02/25

ゆり37 2022/02/25

Ozma 2022/02/25

ねこちゅき 2022/02/25

ピース&杏 2022/02/25

龍馬 2022/02/25

tugu 2022/02/25

でぶちゃん 2022/02/25

黒猫うめ 2022/02/25

こばちゃん1 2022/02/25

しゅらこま 2022/02/25

NaKaki 2022/02/25

gattina 2022/02/25

ゴマ子 2022/02/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

茶々の母ちゃんさんの最近の日記

買ってしまった😅

起きるのが億劫な朝や、日中長時間出かける際には、自動給餌器にお世話になっています。 これがもう便利すぎて! 我が家の中では、欠かせないアイテムに。 けれど、一つだけ困ったこ...

10時間前 113 0 21

大きなハート💕

今日は2月22日。 猫さんの日です😊 いつも隣で幸せそうなお顔で寄り添ってくれる、うちの子達に感謝💕

2025/02/22 103 0 41

もうじき猫の日

巷には、ニャンズグッズ等が溢れており、ついつい財布の紐が緩みます💕 ファミマのチキンも。パッケージがモフサンドに! 猫好きな父ちゃんの事は、会社でも知れ渡っているらしく、職...

2025/02/20 166 4 43

深夜の呟き

夕食後、ついつい布団の中で寝てしまって、気づいたら3時。 お風呂に入ったら、目が冴えてしまって眠れない🥲 なのでこんな時間に、布団の中でネコジタイム。 先ほどから、ぷーんと漂ってくる💩臭...

2025/02/15 195 4 43

お客さん(ヤモリの写真あり)

今朝のリビング。 突然父ちゃんが、ヤモリがいる🦎!と。 えっ?どこ?と見ても分からない。 ひなとユキは気づいたらしくて、クンクンしている。 リビングの敷物の同色の部分に、一体化しており...

2025/02/12 119 2 32

お客さん

今朝のリビング。 突然父ちゃんが、ヤモリがいる🦎!と。 えっ?どこ?と見ても分からない。 ひなとユキは気づいたらしくて、クンクンしている。 リビングの敷物の同色の部分に、一体化しており...

2025/02/12 31 0 3

秘策😊

父ちゃんが某SNSで、食べ飽きたりして食べなくなったカリカリの袋の中にカツオ出汁パックを入れておくと、匂いが移って猫さんの食いつきが良くなる。 という投稿を見掛けました。 うちのひなと楓は、ワ...

2025/02/10 123 0 29

今日は(猫なし🙇カイゴジルシ)

今日は、元々の予定では義父が退院する日でした。 が、病院でコロナが流行っている関係で延期に。 義父は要介護。 しかも24時間の介護見守りが必要な体になり、認知症の症状も出ています。 ...

2025/02/08 145 8 32

ひなさん通院😺

ひなさん。 前回の通院から2週間が経過して、またもや咳が出てしまったので通院😅 2週間効く注射は、きっちり2週間くらいしか効かないことが判明(当たり前か〜😅) 猫喘息慢性化しちゃったみた...

2025/02/06 155 0 41

お尻とお尻で

おしりあい💕💕 ムフフ💕

2025/01/31 135 0 38